[過去ログ] 【富士山】火山性地震・監視スレ★96【阿蘇山】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: (やわらか銀行) (ワッチョイW 97b8-NCza) 2022/11/30(水)11:39 ID:D+tDMxdx0(2/3) AAS
ハワイのマウナロア火山が噴火、溶岩や火山灰、「ペレーの毛」浮遊の危険も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>■火山灰とペレーの毛
>おそらく進行する噴火による最も差し迫った遍在的影響は、近隣コミュニティへの火山灰の降下だろう。
>国立気象局ホノルル支部は、28日午前に全島を対象に降灰警報を発令し、
>最大1/4インチ(約6.3ミリメートル)の火山灰が地面に積もる可能性があると発表した。
>USGSは微細な灰についても警告している。呼吸器系および一部の機器にとって特に危険であり、
>それとともに「ペレーの毛」と呼ばれるものが浮遊する可能性がある。
>ペレーの毛は具体的には火山ガラスの細い糸であり、噴火の際にカルデラ内で起きるガスとの化学反応によって作られる。
>小さなガラスの破片が空中に散乱し地面に積もることの危険は想像に難くない。
>これが肌や目や肺に触れさせることは極力避けなくてはならない。
>■火山スモッグの恐れも
>溶岩と火山灰とガラスに加え、噴火は火山ガスを大量に噴出し、ときとしてそれはvocanic smog(火山スモッグ)あるいは「vog(ヴォッグ)」と呼ばれる。
>ヴォッグには二酸化硫黄や酸性粒子が含まれ、噴火とともに目に見える煙霧が発生することもある。
>USGSによると、ヴォッグは健康に悪影響をおよぼし、
>農作物を損傷し、酸性雨を降らせるという。
>今はまだ非常に早い噴火段階であり、 実際マウナロアはは長らく待機状態にあった。
>この火山は過去2世紀にわたって30回以上噴火を繰り返してきたが、最後の噴火は40年近く前の1984年だった。
1-
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*