[過去ログ] スレたてるまでもない予言スレッド その117 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)00:16 ID:re1ML9+u0(1/22) AAS
1月29日→まぁまぁの揺れ。って、震度3でOK?
104: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)00:22 ID:re1ML9+u0(2/22) AAS
 
他人の予知・予言って、私も好きなんだよね。

3つも予言したら当てるの難しいよね。
全部当たったら、「神」だけど、
1つも当たらなかったら、「大ウソつき」&「全て作り話」になるよw

さて、どうなるか? 楽しみ!
105: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)00:28 ID:re1ML9+u0(3/22) AAS
.
>>85

その説でいくと…

2022年
・オイシックスの大量欠品騒動
・大学入学共通テストの流出事件
・トンガ大噴火
・イワシの大量死
・(九州のどこかで噴火) → 桜島で噴火!
・(日本のどこかで震災)
省1
106: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)00:31 ID:re1ML9+u0(4/22) AAS
.
まずは、1月29日に、震度3以上が発生したら、
避難準備かね?

お父さんに、津波が来るか?聞いといて。
108: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)01:51 ID:re1ML9+u0(5/22) AAS
.
地中カウント累計 葉山(神奈川)が真っ赤だ!

お父さん予言とリンクしている!
109: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)01:57 ID:re1ML9+u0(6/22) AAS
.
葉山(神奈川)地中カウント累計 620付近!
富津(千葉)の地中カウントも頻繁に、表示される。

関東も、要警戒かも?
フィリピン海プレートの圧力の方向が、
紀伊半島、東海 → 関東 に切り替わってくる可能性も高い。

★小石原の地中カウントが多い理由は、依然「謎」のまま。
114: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)13:18 ID:re1ML9+u0(7/22) AAS
.
>>99

地震の発生日時01月29日06時00分頃
震央地名岩手県沖
深さ50km
マグニチュードM4.7
<最大震度3>

地震の発生日時01月29日10時59分頃
震央地名和歌山県北部
深さ10km
省4
115: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)13:22 ID:re1ML9+u0(8/22) AAS
.
次は、
? 1月31日→東京・神奈川大きな揺れ。

東京・神奈川に、震度4か、5ですね。

神奈川西部を震源に、新・関東大震災の前震ですか?
116: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)13:31 ID:re1ML9+u0(9/22) AAS
.
日向灘(震度5強) → 和歌山・奈良(中規模地震連発)

→ 愛知県東部(M5程度の深発:青●) → 神奈川震度5?

※ 葉山(神奈川)の地中カウントが昨夜700程度まで上昇!

ハイネットの「日本全国 広域 最新24時間 の震央分布図」を見ると
太平洋側に、強震のラインが出来上がっている!

フィリピン海プレートの北側一帯に「シール剥がしの法則」が形成中!
省1
117: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)13:34 ID:re1ML9+u0(10/22) AAS
.
「? 1月31日→東京・神奈川大きな揺れ。」に、全員注目!
118: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)13:44 ID:re1ML9+u0(11/22) AAS
.
岩手沖や三陸沖からも、中規模多発(緑●3個目)。
トライアングルを形成。

広範囲の固着域が破壊・突破された模様。
東北の太平洋側も揺れやすくなってきた、注意!
119: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)14:09 ID:re1ML9+u0(12/22) AAS
.
突然、M5程度の中規模地震(深さ70km程度の緑●の場合が多い)が、
ポツリと単独発生したら…

それは、固着域が破壊されたのだ、と思っていい。

単独で、単発ならば問題はないが、

強震発生の前兆になる場合もある。

M5程度が3〜5連したら…ほぼ、大地震が発生する!
122: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)14:50 ID:re1ML9+u0(13/22) AAS
.
地震だけではなく、現在・現状の一般常識として、
下記のニュースも勉強しておいた方がいい。
(※ 地震とは関係無いが…)

地上戦は必至、“弱小”ウクライナにロシア撃退は可能か?

外部リンク:jbpress.ismedia.jp

★もし、日本に大地震が発生したならば、そのドサクサに便乗して

 中国が、台湾に侵攻する可能性もある。
省2
123: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)15:01 ID:re1ML9+u0(14/22) AAS
.
紀伊水道で微震が群発か!

中央構造線のやや南側、橙色●の微震が群発。
中央構造線が、南北を境にして、左右に切り裂かれている。
いつもながらだが、南海トラフ地震がまた1歩近づいている動きではある。
太平洋側・東海・南海地域に、様々な動きが増えてくると、
悪魔の巨大地震の笑いが聞こえてくる!(※実際は聞こえないが、表現なw)
124
(1): 地震(コロナ)予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)15:04 ID:re1ML9+u0(15/22) AAS
.
過去の歴史において、
疫病の流行、大地震の発生、世界大戦の勃発…
微妙に絡み合っている。
126: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)15:18 ID:re1ML9+u0(16/22) AAS
.
日本は、世界大戦直後に、巨大地震が発生しやすいかもね。

第二次世界大戦(1939年9月〜1945年8月)後に、
昭和南海地震(昭和21年(1946年)12月21日未明4時19分)が発生した。
127
(1): 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)15:42 ID:re1ML9+u0(17/22) AAS
.
関東南部に波打つような雲が出現 気象衛星もその姿を捉える

外部リンク:news.yahoo.co.jp

★関東に巨大地震が発生する可能性が高まったかも?

「? 1月31日→東京・神奈川大きな揺れ。」に、5chネラー全員注目!
128: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)15:58 ID:re1ML9+u0(18/22) AAS
.
米軍トップ、露がウクライナ侵攻すれば「すさまじい数の死傷者が出る」

外部リンク:www.yomiuri.co.jp

★もうこれは、映画ではない!
129: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)16:03 ID:re1ML9+u0(19/22) AAS
.
“ウクライナ戦争”は回避できるか〜最悪のシナリオも含め緊急解説
〜【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年1月27日)

動画リンク[YouTube]

★この動画だけは、絶対に見るべきだ! <※地震以外の話であっても!>
130: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2022/01/29(土)16:25 ID:re1ML9+u0(20/22) AAS
.
数分間で、閲覧者が2000人程増えたねw
けっこうな人が、上記129の動画を見たんだねw
見た人は、現状について、詳しくなれたと思うよ。

前半は、分かりやすい解説だね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.352s*