[過去ログ] 津波スレッド47 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194
(1): (東京都) 2022/01/16(日)01:50 ID:oQMh+5rJ0(1/4) AAS
>>187
まだ11回目だっけ?
もう12回かと思った…
195: (愛媛県) 2022/01/16(日)01:50 ID:pPidukR60(4/7) AAS
明日の共通テスト受ける人たち寝られるの?
スマホ煩いだろうに
気の毒すぎ
196: (大阪府) 2022/01/16(日)01:50 ID:9/TiRWWy0(5/11) AAS
>>189
三角チョコパイを食べよう
197: (静岡県) 2022/01/16(日)01:50 ID:6ZUt5f4Z0(1) AAS
串本1m超えてるだろ
超えたらアカンのはわかるけど改竄はもっとアカンで
198: (大阪府) 2022/01/16(日)01:51 ID:BPUwP40A0(2/4) AAS
イモどころか普通に小麦粉とか農作物やばいんじゃないのか
それに周辺海が使い物にならないんじゃ魚とか
199: (岡山県) 2022/01/16(日)01:51 ID:nVr0gVN20(6/7) AAS
津波来ない岡山民だけど怖すぎて寝れない
200
(1): (愛知県) 2022/01/16(日)01:51 ID:C6tNDMm10(5/13) AAS
>>192
アルファ米はおいしく食べられましたか?
防災用の水入れて何分とかいうやつを食べたことがありますけど
作り方が悪いのかものすごくまずかった・・・お湯でやるべきでしたかね
201: (東京都) 2022/01/16(日)01:51 ID:vBDlUykC0(2/5) AAS
>>134
フジの気象庁担当が潮位の変化が普段の津波っぽくない
気圧の変化が関係しているのかという話が出てるそうだ
202
(1): (愛知県) 2022/01/16(日)01:51 ID:/Uw75WOF0(1) AAS
うっ・・おなかすいた(´・ω・`)
203: (東京都) 2022/01/16(日)01:51 ID:QRAZv1z/0(1) AAS
>>189
アッコ「Sを3つ買えばいいじゃない」
204: (千葉県) 2022/01/16(日)01:52 ID:MrVE0Kqy0(3/11) AAS
ねむいー会見はよ
205: (光) 2022/01/16(日)01:52 ID:4DmKwQ1H0(1) AAS
神奈川県民は明日朝まで緊急エリアメール解除した方がいい
206: (茸) 2022/01/16(日)01:52 ID:n2cTyhxL0(6/10) AAS
>>173
気温見てないから本当か分からんけど
噴火が原因で上がってるとしたらトンガやばすぎだな
207
(2): (京都府) 2022/01/16(日)01:52 ID:vcto5tr70(11/26) AAS
内陸の京都の俺は2時からの気象庁の会見みてねようかな
古都は災害には強い場所にできてる気がしてきた
208: (東京都) 2022/01/16(日)01:53 ID:vBDlUykC0(3/5) AAS
>>193
米は高いから食わん
パスタが高くなると困る
209
(1): (神奈川県) 2022/01/16(日)01:54 ID:D6Ey6nPa0(4/9) AAS
>>194
もう分からなくなっちゃった
さっきのは12回目かもしれん
210
(2): (神奈川県) 2022/01/16(日)01:54 ID:nzO3sRcV0(5/24) AAS
>>193
食糧危機に備えて家庭菜園でいいから
自分の食う物はなんとかしろって警鐘ならしてる農家さんとかいるけど
紫蘇ですら枯らす才能の持ち主だから地道に保存効くものだけでも備蓄しとくわ
211: (千葉県) 2022/01/16(日)01:54 ID:MrVE0Kqy0(4/11) AAS
>>173
パンイチで外出たら寒かったぞ
212
(1): (大阪府) 2022/01/16(日)01:54 ID:BPUwP40A0(3/4) AAS
>>207
当初KBSは何もしてなかったけど(サンも同じ)
今は特番やってんの?
213: (石川県) 2022/01/16(日)01:54 ID:0QpVDIuP0(2/5) AAS
>>209
こっちは一度も来てないぞ
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*