[過去ログ] 栃木県民スレ 98 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: (栃木県) 2022/01/21(金)14:21 ID:DFCKa8ma0(1) AAS
01/15 昨年8月以来の200人超
01/18 過去最多291人感染
01/19 初300人超
01/20 初400人超
さて今日は?
41: きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸) 2022/01/21(金)15:29 ID:DsvH3tbn0(1/2) AAS
栃木県内新たに443人 足利の高校でクラスター 新型コロナ、3日連続で過去最多

 栃木県と宇都宮市は20日、新たに計443人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の新規感染者数は3日連続で過去最多を更新し、初めて400人を超えた。足利市内の高校でクラスター(感染者集団)が発生した。県内の累計感染者数は1万8249人となった。

 前日の19日から127人増え、感染急拡大に歯止めがかからない状況となっている。感染力が強い「オミクロン株」の疑いのある割合は、12〜18日の検査で91%まで上昇。従来株からほぼ置き換わっている。

 新規感染者は10歳未満〜90歳以上の男女。居住地別では宇都宮市157人、小山市36人、足利市35人、栃木市、下野市各29人、さくら市25人、那須塩原市20人などと続いた。

 クラスターが発生した足利市の高校は、17〜19日に生徒18人の感染を確認。県は学校活動やマスクなしでの会話、飲食が要因とみている。また県は19日に発表した宇都宮市の感染者について、重複していたとして取り下げた。
省2
42: きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸) 2022/01/21(金)15:30 ID:DsvH3tbn0(2/2) AAS
栃木県 まん延防止要請へ 基準到達前、きょう決定 新型コロナ
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp

コロナ検査補助、保育・高齢者施設にも拡大 宇都宮市、PCRは5割
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp

県内の感染者 オミクロン株の疑いが90%余 12日〜18日
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

感染急拡大で入院患者も急増 医療機関は病床不足に危機感
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
43: (東京都) 2022/01/21(金)16:27 ID:KyzgSUHk0(1) AAS
これでも北京オリンピックには参加するからな

会場で感染爆発起きる(もしくはでっち上げる)

これであの国は感染源は日本の選手もしくは関係者だと全責任を擦り付ける
44: (栃木県) 2022/01/21(金)16:33 ID:mPOGzDdt0(1) AAS
オリンピックも心配だけどさ、県民としては差し迫った国体があんのよね…
まじでやんのかよ
45: (栃木県) 2022/01/21(金)16:50 ID:CrzkMNsf0(1) AAS
オリンピックと違って国体に外国人は来ないからね
それに選手たちは出場に向けて絶対に感染しないように普通の人より気を遣っているだろうからGoToみたいなのとは危険度が全然違うと思うよ
46: (茸) 2022/01/21(金)17:12 ID:4nBd3jXv0(1) AAS
国体も無観客だしな
対策してくるなら旅館なんかも助かるだろうし、一概に批判するもんでもなかろうよ
冷静に考えれば良い
47: (栃木県) 2022/01/21(金)18:11 ID:Um34PRAl0(1) AAS
中国は世界第二位の経済大国、日本は発展途上国だから仕方ないね
48
(1): (SB-Android) 2022/01/22(土)00:21 ID:2oUNmp4F0(1) AAS
もう誰も死なないし重症化しないしただの風邪じゃん
49: (栃木県) 2022/01/22(土)00:26 ID:BVjy1ztt0(1) AAS
豊満熟女の毛糸のおぱんつを見てしまった
目が潰れるかとおもった…
50
(1): (栃木県) 2022/01/22(土)07:22 ID:8gwSRj4C0(1) AAS
>>48
そういう情報しか見てないからじゃん
51: (東京都) 2022/01/22(土)13:21 ID:stPAjGUL0(1) AAS
>>50
コロナで騒がれる前から風邪で肺炎起こしてなくなる人はいたよ
昔と状況がかわらないのに、今騒がれているのを見て新たな事が起こっていると思うのは
まさに「そういう情報しかみてないからじゃん」
52: きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸) 2022/01/22(土)15:24 ID:oRGa6YbM0(1/2) AAS
栃木県内新たに350人感染、1人死亡 益子の中学校でクラスター 新型コロナ

 県と宇都宮市は21日、新たに計350人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。益子町内の中学校でクラスター(感染者集団)が発生した。県内の累計感染者数は1万8599人となった。

 県は同日、県内医療機関に入院中だった80歳以上の男性患者1人が死亡したと発表。死者は計120人となった。新規感染者は10歳未満〜100歳以上の男女。居住地別では宇都宮市117人、足利市38人、佐野市27人、那須塩原市23人、真岡市18人、小山市17人などと続いた。

 クラスターが発生した益子町の中学校は16〜20日に同じクラスの生徒5人の感染が判明。県は行動を共にする場面が多い学校活動内で感染が広がったとみている。現在、学年閉鎖措置を取っているという。

 県と宇都宮市は21日、計807件を検査した(委託の未集計分は除く)。累計検査件数は55万5120件、退院者1万6294人、入院者187人、宿泊療養者267人、自宅療養者(療養先調整中含む)1782人、重症者0人、中等症者14人。
省1
53: きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸) 2022/01/22(土)15:24 ID:oRGa6YbM0(2/2) AAS
オミクロン株急拡大で想定すべき事態は 医療現場が恐れる「数の力」
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp

栃木県がまん延防止適用を要請 飲食店時短、部活動も中止に
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp
54: (栃木県) 2022/01/22(土)16:52 ID:JpPB+Y6p0(1) AAS
日本は全国で感染拡大し過ぎて北京オリンピック参加資格剥奪までがデフォルト
55: (栃木県) 2022/01/22(土)19:35 ID:WAgitJ7X0(1) AAS
順調である
56: (栃木県) 2022/01/23(日)06:47 ID:TmcMI2Wy0(1/2) AAS
学級閉鎖とか学年閉鎖ってのは何となく中途半端な感じするなぁ
昔と違ってクラス学年ごっちゃの活動は多いし
コロナ禍でも自粛してる様子もないんだよね
57: (栃木県) 2022/01/23(日)10:41 ID:HnInvpAu0(1) AAS
貴重な青春時代が2年も空白になってる学生ほんと可哀想
持病持ちと高齢者だけ自粛してればいいだけなのに
世界的に重症化しないって分かってるんだから、もう規制緩和していくべき
58: きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸) 2022/01/23(日)13:00 ID:Xwea92pi0(1) AAS
栃木県内新たに492人感染 過去最多、鹿沼の習い事施設でクラスター 新型コロナ

 県と宇都宮市は22日、新たに計492人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の新規感染者数では20日の443人以来、過去最多を更新した。鹿沼市内の習い事施設でクラスター(感染者集団)が発生した。県内の累計感染者数は1万9091人となった。

 新規感染者は10歳未満〜80代の男女。居住地別では、宇都宮市196人、佐野市46人、小山市41人、足利市38人、鹿沼市29人、下野市28人、栃木市23人などと続いた。

 クラスターが発生した鹿沼市の施設は22日までに、施設に通う利用者計6人の感染が判明した。県は室内でマスクを着けずに活動したことが要因とみている。指導者と利用者計11人を検査したという。

 県と宇都宮市は22日、計560件を検査した(委託の未集計分を除く)。累計検査件数は55万6794件、退院者1万6456人、入院者189人、宿泊療養者285人、自宅療養者(療養先調整中含む)2092人、重症者0人。
省1
59: (栃木県) 2022/01/23(日)14:40 ID:TmcMI2Wy0(2/2) AAS
今日宇都宮でノーマスクデモやるとかって話は本当?
見た人いるかな?
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s