[過去ログ] 【NIED】情報共有スレ105【JMA・USGS】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810
(1): ◆USGS.temf. (東京都) [USGS] 2022/01/31(月)07:35 ID:52HYGD7q0(1/6) AAS
外部リンク[html]:swc.nict.go.jp より
【太陽フレアに関する臨時情報(2022年01月30日 11時00分JST)】
1月29日23時29分UTに、太陽面においてM1.1のLDEフレア(継続時間の長いX線フレア)(29日21時23分UTに開始、30日0時36分UTに終了)が発生しました。
SDO衛星の極端紫外線画像(AIA094)によると、このフレアは活動領域2936(N17E05)で発生したと推測されます。

●2022/01/30計
◇気象庁発表の地震情報は 6回、最大は震度3。
[01] 【最大震度2】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.9 2022年1月30日02時14分頃発生
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 奈良県 深さ約50km M3.6 2022年1月30日08時26分頃発生
[03] 【最大震度3】(気象庁発表) 奈良県 深さごく浅い M3.8 2022年1月30日15時36分頃発生>>794-795
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.5 2022年1月30日15時50分頃発生>>799-800
省6
813
(1): ◆USGS.temf. (東京都) [USGS] 2022/01/31(月)12:02 ID:52HYGD7q0(2/6) AAS
千葉北東び
814: ◆USGS.temf. (東京都) [USGS] 2022/01/31(月)12:03 ID:52HYGD7q0(3/6) AAS
意外と広がる
818: ◆USGS.temf. (東京都) [USGS] 2022/01/31(月)22:59 ID:52HYGD7q0(4/6) AAS
東筑大町びもぞ
819: ◆USGS.temf. (東京都) [USGS] 2022/01/31(月)23:14 ID:52HYGD7q0(5/6) AAS
>>810つづき
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 五島列島近海 深さ約10km M3.1 2022年1月31日09時55分頃発生>>811
[05] 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約50km M3.6 2022年1月31日12時02分頃発生>>813
[06] 【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県北西部 深さ約70km M3.5 2022年1月31日18時00分頃発生>>815-816
820: ◆USGS.temf. (東京都) [USGS] 2022/01/31(月)23:32 ID:52HYGD7q0(6/6) AAS
八代びもぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*