[過去ログ] 栃木県民スレ 97 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: (ジパング) 2022/01/14(金)17:37 ID:YiOMWns90(1) AAS
自治医大に確認だ
972: (栃木県) 2022/01/14(金)19:21 ID:4cpiOi3F0(1) AAS
>>969
事実だけど自治医大看護師の嫁から聞いたという部分が嘘のパターンもある
まあその場合も自治医大の誰が漏らしたのってことが問題になるけどな
973: (栃木県) 2022/01/14(金)19:35 ID:qyywkJ150(1) AAS
医療関係者は他言無用なのに
974: (栃木県) 2022/01/15(土)00:35 ID:hprWmauy0(1) AAS
嫁さんクビにならんといいね〜
975
(1): (茸) 2022/01/15(土)09:53 ID:7wUZY/sc0(1) AAS
飼育員さんは那須から自治医大に搬送されたってこと?
976: きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸) 2022/01/15(土)12:07 ID:Wzd1w/2v0(1/2) AAS
栃木県内新たに199人感染 オミクロン疑い4割 新型コロナ

 栃木県と宇都宮市は14日、新たに計199人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同日、オミクロン株への感染は42人確認された。今月1〜11日の検査では約4割に従来のデルタ株に見られる変異がなく、オミクロン株感染の疑いがあるという。県は「オミクロン株への置き換わりが進んでいる」と分析している。

 新規感染者は10歳未満〜80代の男女。居住地別では宇都宮市58人、栃木市23人、那須烏山市20人などと続き、県内では22市町で確認された。県内の累計感染者数は1万6588人。

 オミクロン株への感染が確認された42人は、10〜80代の男女。県はほとんどを「市中感染」とみている。

 クラスター(感染者集団)は2件発生。那須塩原市の高齢者施設で10〜14日に利用者6人、職員2人が感染。佐野市の事業所では7〜13日に従業員10人が感染した。県はいずれも感染対策不足が原因とみている。
省3
977: きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸) 2022/01/15(土)12:07 ID:Wzd1w/2v0(2/2) AAS
ファイザー社製に希望が集中? 3回目接種で市町「偏れば混乱」
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp

一般高齢者への3回目接種 県内10市町で月内開始、前倒しも
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp

オミクロン株疑いは4割 置き換わり進む 栃木県調べ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
978: (栃木県) 2022/01/15(土)17:27 ID:nseDz15Y0(1) AAS
>>975
手を怪我した女性お一人は重傷のためヘリで搬送、って最初の頃の報道で言ってたけどね
続報聞かないけど、何にしろ具体的な搬送先までは普通報じない
979: (栃木県) 2022/01/15(土)18:04 ID:LHZOEnor0(1/2) AAS
次スレ立ててみます
980
(2): (栃木県) 2022/01/15(土)18:07 ID:LHZOEnor0(2/2) AAS
次スレ:
栃木県民スレ 98
2chスレ:eq
981: (東京都) 2022/01/15(土)18:31 ID:JS9Hjhof0(1) AAS
>>980
し乙かれ
982: (ジパング) 2022/01/16(日)00:22 ID:7/+l75kL0(1) AAS
トンガ迷惑
983: (茸) 2022/01/16(日)00:40 ID:tDb28y9J0(1) AAS
鬼滅の刃からそのまま次の変なアニメも見てたら津波警報がきてビビった
とちテレでも津波警報って出るんだね
984: (栃木県) 2022/01/16(日)03:42 ID:fpGfbH330(1) AAS
栃木まで津波が来るぞ!って話なら日本終了だろうけどね…
海沿いの親族を電話でたたき起こすくらいの使い道かしらね
985: (茸) 2022/01/16(日)08:09 ID:q4jsZwvW0(1/4) AAS
とちぎテレビで他県の気象情報に遭遇するのはレアだね
警報レベルだと地域に関係なくても出るのかな
真冬の夜中に避難するのは大変だろうね
986
(1): (栃木県) 2022/01/16(日)08:20 ID:nEEoqzR00(1) AAS
各局緊急番組に切り替える中
いつも通りのテレ東と日テレもアニメやってたなw
安心して寝れたよ。
987
(1): きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸) 2022/01/16(日)13:41 ID:q4jsZwvW0(2/4) AAS
栃木県内新たに203人感染 昨年8月以来の200人超 オミクロン疑い7割に

 栃木県と宇都宮市は15日、新たに計203人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。200人を超えたのは本県などに国の緊急事態宣言が発令されていた昨年8月28日以来。県内の累計感染者数は1万6790人となった。県によると、県内でも新型コロナ感染者の7割が、新たな変異株「オミクロン株」に置き換わっている疑いがあるという。

 新規感染者は10歳未満〜90代の男女。居住地別では宇都宮市が最多の70人で、佐野市19人、小山市16人、足利市12人、那須烏山市、茂木町で各10人と続き、県内22市町で確認された。

 県と宇都宮市は15日、計518件を検査した(委託の未集計分は除く)。累計検査件数は54万4375件、退院者1万5802人、入院者126人、宿泊療養者217人、自宅療養者634人、入院調整中8人、重症者0人。

 一方、県と宇都宮市は14日から、新型コロナ感染者の濃厚接触者の自宅待機期間について、国の方針を受け、これまでの14日間から10日間に短縮した。県によると、8〜14日に実施した感染者のスクリーニング検査では、デルタ株の陰性率が72%だった。県はオミクロン株への置き換わりが進んでいるとみている。
省1
988: きのこ餃子 ◆ffcJH397TCf1 (茸) 2022/01/16(日)13:42 ID:q4jsZwvW0(3/4) AAS
栃木県営会場、下野市で3回目接種始まる 新型コロナワクチン、「交互接種」も
外部リンク:www.shimotsuke.co.jp
989: (茸) 2022/01/16(日)13:47 ID:q4jsZwvW0(4/4) AAS
>>986
日テレはテロップと日本地図を表示したままルパン三世を放送してたけど
テレ東は二軒目どうするの途中で報道特番に切り替わってた
アニメは枠が決まってるから差し替えが難しいのかもね
990: (ジパング) 2022/01/16(日)14:55 ID:iRwRY94t0(1) AAS
アニメもドラマも何かのサブスク入ってればいつでも見られるから今は特に地上波で見る必要もないのよね
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s