[過去ログ] 津波スレッド46 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: (栃木県) 2022/01/16(日)00:20 ID:zuNPLHhF0(3/5) AAS
まいったな奄美の親類と連絡取れん
819
(1): (SB-Android) 2022/01/16(日)00:20 ID:I2h5g5C90(2/3) AAS
>>802
俺も家買うとき温暖化で海面上昇しても大丈夫なように標高70mのところ選んだ
820: (茸) 2022/01/16(日)00:21 ID:UbDl7Yo10(1/15) AAS
気象庁やらかしたな
821: (東京都) 2022/01/16(日)00:21 ID:O8X42+jj0(4/14) AAS
日テレも特番開始
822
(1): (東京都) 2022/01/16(日)00:21 ID:RPnMQm5B0(1/3) AAS
原因はなんなんですか?
823: (愛知県) 2022/01/16(日)00:21 ID:+CEYfJyg0(1) AAS
津波警報出たけど、地震の諸元ないからかなんか変な速報出たな
824: (沖縄県) 2022/01/16(日)00:21 ID:5WY2zHF20(1/5) AAS
津波警報
825: (ジパング) 2022/01/16(日)00:21 ID:7/+l75kL0(1/3) AAS
トンガ津波か
826
(1): (神奈川県) 2022/01/16(日)00:22 ID:uenEg0PE0(1/4) AAS
トカラは3mって結構だな
827: (光) 2022/01/16(日)00:22 ID:yQvjDJnf0(4/9) AAS
奄美の振幅240?あるな 2mくらいは津波きてるかもしれんね
828: (千葉県) 2022/01/16(日)00:22 ID:5KGTGY8t0(4/11) AAS
>>819
70メートルなら余裕やね
うちは30メートルなのでちと不安だけど内陸部なので
829: (茸) 2022/01/16(日)00:22 ID:UbDl7Yo10(2/15) AAS
>>822
北朝鮮の新型兵器
830: (大阪府) 2022/01/16(日)00:22 ID:9/TiRWWy0(1/5) AAS
心配ないゆーとったやん
831: (東京都) 2022/01/16(日)00:22 ID:O8X42+jj0(5/14) AAS
テレ朝きた
832: (東京都) 2022/01/16(日)00:22 ID:ApWFMAkl0(1/2) AAS
びっっっくりしたー
なんだよ全国民にエリアメールで津波警報発出したんか
833
(2): (東京都) 2022/01/16(日)00:22 ID:RPnMQm5B0(2/3) AAS
何故津波がきてるの?地震?
834: (千葉県) 2022/01/16(日)00:22 ID:5KGTGY8t0(5/11) AAS
>>826
シャレにならない高さw
835: (埼玉県) 2022/01/16(日)00:23 ID:AOFoLQvl0(1) AAS
なんだいきなし・・・・・・・・
836: (神奈川県) 2022/01/16(日)00:23 ID:RQDZ9EtB0(1) AAS
トンガあたりの島嶼はどうなってるのだろ
837: (茨城県) 2022/01/16(日)00:23 ID:NDc63mOu0(1) AAS
俺が残るからみんなは早く逃げて!
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s