[過去ログ] 【火山性地震】/監視スレ\★89【富士山ほか】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705
(2): (東京都) 2020/04/25(土)20:01 ID:+v8a9bZo0(3/3) AAS
2018年11月の群発は次ね。飛騨側の温泉地帯が中心で今回とは活動域は異なる。
後半に活動した焼岳東側の黄色の点のあたりは、今回も活動してる。
画像リンク[png]:gbank.gsj.jp

次のFig.4に、過去の震央分布の移り変わり(棲み分け?)が載ってるが、
今回の活動域は、2010以前の分布に重なっているように見える。
外部リンク[pdf]:www.dpri.kyoto-u.ac.jp
709: (家) 2020/04/25(土)21:23 ID:sm8hyUEV0(3/3) AAS
>>707
外部リンク:www.gsi.go.jp
から得られる情報をもとに>>705の資料を読んでの感想だが何か?
717
(1): !omikuji(SB-iPhone) 2020/04/26(日)04:38 ID:/GLLnnX90(1) AAS
>>705

外部リンク[html]:www.aist.go.jp
北アルプスがこんな成り立ちしてんだからこんな距離のずれ誤差みたいなもんだ
誤差みたいなもんだからこそ前回最後に今回と同じ場所で活動があった 
というか今もまだ普通な北アルプスの隆起の活動は続いてるんだからこの両者には関連があるという見方をしてもいいだろうに
そもそも北アルプスの成り立ちからしてこんな程度で騒ぐこと自体が非常に馬鹿げている
このくらいの地震が大量に起きて当たり前のところでちょっと群発しただけで騒ぐなよという話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s