[過去ログ] 強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: おやしみぬ!omikuji!(光) 2020/06/20(土)07:31:20.25 ID:rdBOPTv30(1) AAS
 彡⌒ミ  きませんぬ・・
( Θ3Θ。) 
` (  )  [ ̄ ̄ ̄]
  し-J   | 不動 |
227: 【中吉】 (東京都) [hage] 2020/06/26(金)00:03:44.25 ID:vCk8GX9U0(1) AAS
AA省
441: (群馬県) 2021/02/14(日)11:42:38.25 ID:GXz9XYw60(1) AAS
久しぶりにソエクスを起動して見たけど
使い方をスッカリ忘れてしまった
465
(1): (茨城県) 2021/02/19(金)20:17:13.25 ID:Himx5ZDN0(1) AAS
注水しているフクイチ1、3号格納容器
先週の地震以降、水位が数cm/日ペースで下がってる
と。
外部リンク:www.jiji.com
515: (静岡県) 2021/02/27(土)16:49:32.25 ID:KPhKG1+90(1) AAS
災害で生き残っても被曝でみんな死にそうだぬ
マッドマックスみたいに大勢生き残るかぬ?
529: (茨城県) 2021/03/03(水)17:50:48.25 ID:n2Omza0c0(1) AAS
気象庁公式サイトの「APIっぽいの」
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
572: (茸) 2021/03/14(日)10:37:11.25 ID:PqTkkQiQ0(1/2) AAS
熊本で再び大地震も 「震度7クラス、確実」 日奈久断層帯「ひずみ」残る 九州大など活断層調査 やっておきたい備えは

クロくま編集部2019-11-05 12:00

熊本県内で、熊本地震のような大地震はまた確実に起きる−。

2019年10月、熊本日日新聞に、九州大が中心となって2016年の熊本地震以降3年にわたり進めてきた活断層の調査結果が掲載され、「また大地震が来るのか」と大きな反響を呼びました。

外部リンク:crosskumamoto.jp
693: (東京都) 2021/04/03(土)12:30:30.25 ID:ZJsd1tnc0(1) AAS
はるかさん こんつは

あれ?
お友達の駿河さんいますね
701: (埼玉県) 2021/04/05(月)09:58:14.25 ID:bgZcIQfL0(1) AAS
701
729: (茸) 2021/04/11(日)21:22:25.25 ID:Ywp6dXib0(2/2) AAS
160回を超えたらしい
テレ朝
747: (茸) 2021/04/13(火)17:15:10.25 ID:iNmzuOpF0(1/2) AAS
地震情報(震源・震度情報)
令和3年4月13日16時58分 気象庁発表

13日16時54分ころ、地震がありました。
震源地は、和歌山県南部(北緯33.8度、東経135.4度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

この地震により観測された最大震度は震度3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 和歌山県北部 和歌山県南部

[震度3以上が観測された市町村]
省1
858: おやしみぬ!omikuji(光) 2021/05/21(金)12:37:53.25 ID:/U+/cTU40(2/2) AAS
AA省
945: 【中吉】 (東京都) [hage] 2021/07/13(火)00:44:50.25 ID:nelDERBs0(1) AAS
AA省
976: 【中吉】 (ジパング) 2021/07/18(日)00:28:04.25 ID:Adcfsl7i0(1) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s