[過去ログ] 行徳地震前兆観測プロジェクト Part76 (39レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: (埼玉県) 2019/12/11(水)22:38 ID:Etxm1fXl0(2/2) AAS
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/03(土) 19:43:45.64ID:8G5WNAWk0
レイプの被害者へのセカンドレイプはどうにかして欲しい。感じてしまったとしても、本能だから。
特に、後手で縛られてしまっては、抵抗のしようがないの。そんな状況で時間をかけて丹念に嬲られたら、どんなに勝気な女性でも屈服してしまうよ。

ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/04(日) 15:42:24.51ID:zwwDn/UDiN0
画像リンク[jpg]:img.erogazou-pinkline.com

192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b3-PRUr)2018/11/05(月) 20:34:05.97ID:4FqitV/q0
うーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
385名無しさん2018/02/18(日) 17:03:03.98ID:UnrLKeev
ハザードマップを見ると震度6で液状化の危険性が高いみたいですね!
外部リンク:www.bousai.pref.chiba.lg.jp
省17
6: (東京都) 2020/01/21(火)15:32 ID:1wdp6zHB0(1) AAS
テスト
7: (武蔵・相模國) 2020/02/16(日)12:32 ID:X/p2tcSQ0(1) AAS
塗舗
8: (東京都) 2020/03/03(火)22:20 ID:AIn9Hu2C0(1) AAS
強い耳鳴りがさっきから鳴り止まない
こんなに強い耳鳴りは東北大震災以来
東京からみて西の方角に
明日以降に大きめの地震くるかも
9: (東京都) 2020/03/04(水)04:09 ID:vbqzUEzZ0(1) AAS
耳鳴りは加齢によるもんやでかなC
10: (東京都) 2020/04/07(火)16:32 ID:T0FYJN1T0(1) AAS
テスト
11: (東京都) 2020/04/21(火)14:41 ID:ru7Pr9rs0(1) AAS
台湾の予知のやつが怖くて久しぶりにきた
12: (東京都) 2020/04/22(水)09:12 ID:E5kPJXvF0(1) AAS
過疎るなキケン
13: (東京都) 2020/04/26(日)21:21 ID:+FmrEAWj0(1) AAS
スレなら密になってもいいんだよ
14: (東京都) 2020/04/28(火)17:08 ID:AV+531cx0(1/2) AAS
> 台湾の予知のやつ
どこ?
15: (東京都) 2020/04/28(火)17:10 ID:AV+531cx0(2/2) AAS
自己解決した
16: (空) 2020/05/06(水)02:07 ID:n4CHwW070(1/5) AAS
結構でかかったな
17: (東京都) 2020/05/06(水)03:02 ID:t0SAziQ50(1/7) AAS
緊急地震速報より前に縦揺れを感じてしまった
北東部と北西部は違うなと実感
18
(1): (東京都) 2020/05/06(水)03:04 ID:t0SAziQ50(2/7) AAS
遅レスになってしまったが台湾のやつはこれです
とにかく外れてくれることを願っている

外部リンク[html]:quakeforecast.blogspot.com
19
(1): (空) 2020/05/06(水)03:05 ID:n4CHwW070(2/5) AAS
こっちの電波は何か捉えているの?
20
(1): (空) 2020/05/06(水)03:08 ID:n4CHwW070(3/5) AAS
>>18
> M8+~M9+

これ日本のマグニチュードに換算するといくつくらいなんだろうな?
21
(1): (東京都) 2020/05/06(水)03:39 ID:t0SAziQ50(3/7) AAS
>>19
麒麟はM7注意と数日前に書いてた
場所はフィリピンプレート太平洋プレート中央構造線と広範だった気がするが大気重力波は日本海側から関東から東北みたいな感じかと

八ヶ岳の人は最近見てないな
22
(1): (東京都) 2020/05/06(水)03:40 ID:t0SAziQ50(4/7) AAS
>>20
国際マグニチュードと気象庁マグニチュードの違いはそこまで大きくないかと
23
(2): (空) 2020/05/06(水)10:47 ID:n4CHwW070(4/5) AAS
>>21
> 麒麟はM7注意と数日前に書いてた

うーむ、複数の警告が重なったか・・・
こりゃ確度が高そうだな

>>22
え?ってことはマグニチュード8から9の地震ってこと?
311みたいな海溝型の地震ならまだしも
内陸型の直下地震でマグニチュード8〜9ってありえるかな?
あの関東大震災でもマグニチュードは7止まりと言われてるのに
24: (庭) 2020/05/06(水)11:51 ID:/9Qn9hb50(1) AAS
台湾のは昔あったアキラなんちゃらみたいにガンガン予測してるじゃん
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*