[過去ログ] スレ立てるまでもない予言スレッド その109 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: (鹿児島県) 2019/02/19(火)22:24 ID:viy4MSPA0(1) AAS
半年以内に東南海地震。
来月と言いたい所だけど。
262: (東京都) 2019/02/19(火)22:36 ID:+YDnOOR+0(1) AAS
南海トラフ地震警戒情報
@T1ZEg2jynaj9lQ7
本日の長野県北部の地震について、地震発生の数秒前に、震源、規模などに多少のズレはありますが兆候を捉え、ある程度予測できた可能性があります。

今回、富山県南東部で瞬間的に異常なデータを観測した数秒後に実際に地震が発生しました。

推定した規模のズレはM-0.3、震源は約70kmでした。

南海トラフ地震警戒情報
@T1ZEg2jynaj9lQ7
現段階では、ほぼ偶然であった可能性が高いため、今後、統計的な調査によりどの程度有効なのかを検証していきたいと思っております。

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
263
(1): (catv?) 2019/02/20(水)01:16 ID:0M/G6D2f0(1/2) AAS
>>259
TECの法則(全部真っ赤になればM5以上100%)とはなんなのか
そんな名称つけたのがおってな
264
(1): 電子ジジイJr.(空) 2019/02/20(水)05:22 ID:cvNTkX5x0(1) AAS
>>263
でもね、TEC真っ赤になることの方が、M5よりもまれだから、
その法則は「正しくても役に立たない」です。
>>258
この現象もしばしば見られます。
後日修正されてしまうので、頻度は不明です。

結局、TECじゃみじゃみも真っ赤も地震に対して疑似相関でしかなく、
そのまだ見ない本質がわからなければ意味がありません。

今は、まだ、経験則でしかありません。
265: (地震なし) 2019/02/20(水)05:58 ID:gLJoub//0(1) AAS
どんな人生を歩んだらこんな言い訳ガイジに育つんだろう

何か大きすぎるショックな出来事があり
それで現実を見られなくなったとかw
266: (catv?) 2019/02/20(水)10:04 ID:71KSDgs20(1) AAS
第二飛越地震
267: (catv?) 2019/02/20(水)17:04 ID:0M/G6D2f0(2/2) AAS
>>264
それね
その某サイトは「TEC真っ赤になることの方が、M5よりもまれ」なのを指摘されても
TECの法則100%って宣伝しちゃうから
よくみるとM5未満でも近いと的中!にしちゃうしなんだかなぁ…

たまに地震板でも宣伝してるからみたことあるかもね
268: (地震なし) 2019/02/20(水)17:07 ID:FZc3u0M30(1) AAS
TECじゃみじゃみを何年やってんだよ
269
(1): (東京都) 2019/02/20(水)17:15 ID:gUrlPzzF0(1/2) AAS
Twitterリンク:T1ZEg2jynaj9lQ7

自ら四国沿岸部へ移住し南海トラフ地震の観測、研究をしています。 南海トラフをはじめ、その他の巨大地震などを火山活動や地震活動、それらに伴う地殻変動、潮位などの異常から警告します。 ※人的被害を減らすのが目的で、予言などではありません。

観測して勝手に発表しているならば気象業務法に引っかかるな。
どうせ観測なんかしてないと思うけどよその観測データを見てるかどうかも怪しいものだ。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
270
(1): (東京都) 2019/02/20(水)17:23 ID:gUrlPzzF0(2/2) AAS
外部リンク:www.nankai-trough.xyz
運営者情報
※個人が特定可能な情報は伏せさせていただいております。

運営、管理者

[名前]
** **

[生誕]
1989年、大阪府

[専門分野]
地震学、地震火山防災論
省12
271
(1): (三重県) 2019/02/21(木)07:15 ID:OQIS4cR50(1) AAS
古い予知夢ログ見てたらこんなのあった。すぐ近くの海が深く
なってるのって宮古島だよな。最近大き目の地震が頻発してる。

(無題) 投稿者:主婦A 投稿日:2012年12月 9日(日)17時50分33秒
誰かに地図を見せられ、場所は宮古といってます。
地下岩盤がすべりひとつの大きな山が丸ごと海へ
沈むといいます。
海には深い海溝がありその山を飲むには充分だといってます。
そのとき人々はどうなるの? 聞くと高台が見当たらないので
仕方がない。と答えました。
場所は宮古、沖縄か、東北なのかわかりません。
272
(2): (東京都) 2019/02/21(木)09:02 ID:YRaYYQWv0(1/2) AAS
>>260
口蹄疫 2010年3月頃発生、2010年7月4日終息
豚コレラ 2018年9月9日発生、2019年2月21日絶賛拡散中

    2020年 大震災フラグ

東京オリンピック大震災 房総半島沿岸〜東京湾沖 M8.6 発生
2019/XX/XX〜2020X/07/XX

・オリンピックの為に交通規制が敷かれていた首都圏交通網が
 完全に壊滅。

・電力が足りないことと、2020年 東京オリンピックへの
 集中電力供給の為の、輪番停電により、公共交通機関、TVや電車などが
省11
273
(1): (dion軍) 2019/02/21(木)09:18 ID:SVMY/YMS0(1) AAS
大地震、5〜6日前に「前兆」 上空の電離層乱れる
外部リンク:r.nikkei.com

カーネル大学
外部リンク[pdf]:arxiv.org

TECの増加と地震との関係は、311以降色々と論文にされてるよ。
日本では北海道大学とかetc 決して擬似科学じゃない。

最近は重力波と異常気象との関係とかがNASAやドイツで研究されている。
外部リンク[html]:www.naturalnews.com

やっと人間は重力波と気象との関係に気づき出したのかて感じだが…
274
(1): (地震なし) 2019/02/21(木)10:20 ID:xlOB7/Tk0(1) AAS
>>269-273
予言と関係ない
275
(1): (空) 2019/02/21(木)10:57 ID:N4h1PiNY0(1/2) AAS
海辺は備えよ
276
(2): (福岡県) 2019/02/21(木)15:43 ID:DpuYXx9K0(1) AAS
あした、チリ沖があって
その13か月後に南海トラフM9.1がある。

各々方、ご覚悟めされよ。
277
(4): (地震なし) 2019/02/21(木)16:18 ID:2UJlAyWY0(1) AAS
先月、M7.1を的中させた福岡県さんではありませんか
明日M9.1も的中する事でしょうから
他の日と同じようにダラダラと過ごします
278
(1): (内モンゴル自治区) 2019/02/21(木)16:40 ID:9N3CvCjWO携(1) AAS
>>277
ワロタw
279: (catv?) 2019/02/21(木)16:52 ID:rUF3/i8E0(1) AAS
>>1
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合933
2chスレ:occult

普通の人の予言、予知夢、募集中31(ワッチョイ無)
2chスレ:occult

IPワッチョイ
普通の人の予言、予知夢、募集中31
2chスレ:occult
普通の人の予言、予知夢の雑談・議論スレ4
2chスレ:occult
省5
280: (チベット自治区) 2019/02/21(木)17:21 ID:Lw/I315t0(1) AAS
>>277
おもろいな
1-
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.605s*