[過去ログ] 【備えあれば】防災用品 非常食スレ115【憂いなし】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700
(3): (チベット自治区) (ワッチョイWW 133f-4zn+) 2018/11/14(水)23:16 ID:HM4yo9xl0(1) AAS
東京直下地震で首都壊滅、160q先の静岡の実家に徒歩移動ってなったら、どんな防災用品や非常食を背負っていけばいい?
今までは避難所には行かず、自宅で1〜2週間は籠城できるよう準備してきたけど…
みんなの意見聞いて心配になってきたよ。水と調理のいらない食料、衣服にライト、現金、薬、スマホにラジオ、トイレはそこら辺としてあとは武器かな。
702: (北海道) (ワッチョイ ed7f-4fLB) 2018/11/15(木)00:28 ID:SRR7UHPo0(1/3) AAS
>>700
浄水器
印刷した地図
雨具
寝具代用品
冬ならホッカイロ
ビニール袋
手ぬぐいやタオル(怪我でも使う)

思いつくのはこんなんかな
703: (福岡県) (ワッチョイ adf6-maOp) 2018/11/15(木)00:35 ID:epQGrmv20(1/4) AAS
>>700
静岡までの徒歩ルートが行動可能か?ってものすごく疑問なんだよね。
海沿いや富士山近郊は避けたいとなれば、どんなルートがある?
706: (catv?) (オイコラミネオ MMe5-pbRQ) 2018/11/15(木)01:22 ID:gZMsBkIYM(1/2) AAS
>>700
静岡のどこかによるけど、東海・東南海・南海地震とか
富士山噴火とかいろいろ災害起きそうだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.597s*