[過去ログ] 北海道民専用6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: (内モンゴル自治区) 2018/10/27(土)06:09 ID:lpOm5saAO携(1) AAS
風強いし突風も吹くね。
家がギシッていうと地震かと思ってドキドキする。
今日は雨が強いみたいだから揺れ酷かった所が特に心配だよ。何ごともありませんように。
631
(1): (庭) 2018/10/27(土)10:16 ID:+3ymPlOl0(1) AAS
バカでかい音の避難警報通知きてびっくりして飛び起きたわ
地震の警報かと思って焦った
632: (家) 2018/10/27(土)10:19 ID:BVmB+pYu0(1/2) AAS
地盤緩い時に地震来ないことを祈る
633: (北海道) 2018/10/27(土)10:20 ID:yp3LaRDb0(1) AAS
雷で地面揺れとる@札幌
634
(1): (茸) 2018/10/27(土)10:30 ID:x5fPAgKV0(1/4) AAS
>>631
同じく さっきから何度も警告音なってる
この警告音はミサイルの時以来 地震の日は鳴らなかった
該当地域はかなり遠いが札幌市民全部に警告するのかな
635: (庭) 2018/10/27(土)10:34 ID:NVPBubEI0(1) AAS
>>634
ミサイルの件すっかり忘れてたわw
そーいやそんな事もあったね
636
(1): (家) 2018/10/27(土)10:36 ID:BVmB+pYu0(2/2) AAS
auはこの音量変えられる
どの機種でも出来るかもしれないからら、エリアメール開いて設定見てみて
637: (新疆ウイグル自治区) 2018/10/27(土)10:48 ID:F37gTWbm0(1) AAS
地震速報かと思ったら違ったよ
しっかしこんだけ降って川は大丈夫なのかな
638: (茸) 2018/10/27(土)10:54 ID:x5fPAgKV0(2/4) AAS
また鳴った
清田区来たね

>>636
ありがとうやってみる
639: (北海道) 2018/10/27(土)11:04 ID:H0dUAzsn0(1) AAS
雨凄すぎるなエリアメールは南区に注意を促してるけど
これ豊平川もなんかたくらんでるぞ
640: (家) 2018/10/27(土)11:16 ID:uhGXgsHI0(1/2) AAS
今日明日辺り大きいの来たら液状化やばいんやろうな
641: (やわらか銀行) 2018/10/27(土)11:19 ID:0V3jo0aV0(1) AAS
壊滅するな
642: (catv?) 2018/10/27(土)11:20 ID:4ovFwLRN0(1) AAS
豊平川はまだまだ
野津幌川と月寒川が氾濫注意

観測所データを見ないと
外部リンク[do]:www.river.go.jp
643: (家) 2018/10/27(土)11:24 ID:BzAa976h0(1) AAS
音こわい鳴りすぎ眠れぬ( ;´;ω;`)
が雨本当にすごいんだな
避難区域のかた安全に避難してください
644: (茸) 2018/10/27(土)12:31 ID:x5fPAgKV0(3/4) AAS
避難所あ
645: (茸) 2018/10/27(土)12:32 ID:x5fPAgKV0(4/4) AAS
地震の時は全く来なかった避難所あ
646: (北海道) 2018/10/27(土)12:42 ID:+7o8wLfn0(1) AAS
晴れてきた
けど川の流れがやばい

これが大地震の時こうだったらと思うと震えが来る
647: (catv?) 2018/10/27(土)12:49 ID:xSp7dMRv0(1) AAS
いっきに降って止んだな
どんな状況なんだろ
菊水は大丈夫なんだけどな
648: (catv?) 2018/10/27(土)12:52 ID:DtopqGse0(1) AAS
風強くて地震か風が分からない
649: (庭) 2018/10/27(土)15:40 ID:IvQA/HF30(1) AAS
避難所あ と 避難所い
どのくらい離れているのだろうか
1-
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s