[過去ログ] 北海道民専用4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: (家) 2018/09/17(月)03:44:27.44 ID:wQhe7xP10(3/8) AAS
そういえばいつのまにL字フレーム取れたんだ
これがフラグになってのこの地震かw
385(2): (広西チワン族自治区) 2018/09/20(木)11:42:23.44 ID:N7uugRLEO携(3/10) AAS
いっとくけど 一昨年の日本海側の大雪は北海道の数倍の規模だからな( ´_ゝ`)yーーー
雪5メートルもいかないから
414(1): (dion軍) 2018/09/20(木)21:58:44.44 ID:wEDcJL1u0(1) AAS
>>413
高島厨よりもお前のような自演ゴミカスはいらないのよ
ここも変なのばかり沸く
501: (北海道) 2018/09/24(月)18:17:47.44 ID:lObHERyV0(1) AAS
割と長いねえ
542: (やわらか銀行) 2018/09/24(月)20:15:07.44 ID:UKWngpPQ0(3/3) AAS
>>541まじか。
あり得ない事もない事を頭に入れとかないと駄目だな。こないだの揺れの時はすぐ起き上がれなくて、あの後津波きたら…と想像したら怖くてさ。
606: (茸) 2018/09/25(火)22:02:37.44 ID:VEJ8/7ip0(1) AAS
こないだの震央を今日改めて調べてみたら米国地質調査所発表の方は車で5分くらいの所だった…怖すぎる…
725(1): (カナダ) 2018/09/30(日)18:08:55.44 ID:EavE2hep0(1) AAS
5くらいに感じたぞ
やっぱ東区って糞だわ(涙目)
835: (関東・甲信越) 2018/10/01(月)11:41:29.44 ID:pcJC64pWO携(1/2) AAS
まぁ、家に関しては311〜余震地獄の東北や関東を見ても未だに大丈夫な所が大多数だろうから以外と平気なのかもな
867: (北海道) 2018/10/01(月)12:42:08.44 ID:qKVo4pGb0(2/2) AAS
冬に大地震来て停電とか水道管破裂とか冗談じゃなくなってきてるな
死者で溢れるね
938: (家) 2018/10/01(月)23:52:44.44 ID:JCwTe0qI0(7/7) AAS
石狩断層よりも札幌の直下の断層が複数いっぺんに動いたりして
うちの古いマンションが震度7に耐えられるとは思えない
とりあえず火災の起こりやすい時間に来るのだけは避けてもらいたい
>>936
トンボなんか毎年いくらでも見かけるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s