[過去ログ] 北海道民専用3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(2): (家) 2018/09/09(日)02:22:49.66 ID:W3bmQvsz0(2/2) AAS
そっか、実際微震が起こってるんだったら少し安心だ…
366: (catv?) 2018/09/13(木)14:25:29.66 ID:m9UYBhex0(3/5) AAS
>>358
情報ありがとう。
里塚温泉は前倒し閉館でしたか・・・残念ですね・・・

他にも地震をきっかけに閉店する所が有りそうですね。
388
(1): 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/13(木)17:45:52.66 ID:WxJzIEB/0(9/28) AAS
新幹線も、北海道内が函館〜札幌だけは道民にとって意味あるのか?
でも、東北なんかに旅行しやすくなるよな
なかなか道民は東北旅行をしなそうだもんな

東京から札幌まで新幹線で行くと5時間半
俺んちなんか羽田空港も首都高使えば20分ちょっとで着くから、
やはり飛行機になってしまうよな
476: (庭) 2018/09/14(金)03:41:20.66 ID:Zc/Z7nyG0(3/3) AAS
>>473
歴史の記憶はなくならない。
京都も大阪もたくさん恨みを持たれてる。
知らないうちに人は麻痺しちゃってるんだよな。
575: 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/14(金)15:33:25.66 ID:jR3snupN0(14/27) AAS
液状化に遭った場所は厄介だな

自分家が壊れるのと違ってな

清田区の被害場所は突貫で直すのではなく、根本からやり直さないとダメだな
604: (北海道) 2018/09/14(金)16:52:03.66 ID:dLPUjOt10(8/8) AAS
外部リンク[pdf]:www.city.sapporo.jp
里塚1丁目あたりって元々液状化危険地域でしょ
693
(1): (SB-iPhone) 2018/09/15(土)00:17:11.66 ID:1wR3fn970(4/9) AAS
まぁ色々方法はあるが、一人で半日って訳にはいかないわな。
976: (庭) 2018/09/17(月)03:15:24.66 ID:ZUXuWaHG0(5/5) AAS
>>941
目が覚めてからグラグラするよな
体感来る前に微動を感じるんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s