[過去ログ] 地震予知掲示板 震度2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825: 地震予知愛好者@大田区(dion軍) 2019/03/13(水)03:38 ID:Bm92PUsI0(1/5) AAS
.
【予想番号 I.宮城県沖(定番) 】

       ↓

平成31年 3月13日03時35分 気象庁発表
13日03時32分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.4度、東経142.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
<最大震度1>

★現在までの発震状況

 I、J×3、(L)
826: 地震予知愛好者@大田区(dion軍) 2019/03/13(水)03:43 ID:Bm92PUsI0(2/5) AAS
.
夜中の2時〜4時の間に、中規模の地震が多い気がする。

一昨日(3.11)の地震も、この時間の範囲だった。
827: 地震予知愛好者@大田区(dion軍) 2019/03/13(水)18:24 ID:Bm92PUsI0(3/5) AAS
.
【予想番号 N.中央構造線上(和歌山県等) (定番) 】

            ↓

平成31年 3月13日13時53分 気象庁発表
13日13時48分ころ、地震がありました。
震源地は、紀伊水道(北緯33.8度、東経134.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
<最大震度4>

★現在までの発震状況

 I、J×3、(L) 、N
省1
828
(1): 地震予知愛好者@大田区(dion軍) 2019/03/13(水)18:29 ID:Bm92PUsI0(4/5) AAS
.
四国沖(徳島県沖)、愛媛県、紀伊水道…

四国周辺からの強震が増えてきた。

南海トラフからの発震…

かなり近づいているのかもしれない。
830: 地震予知愛好者@大田区(dion軍) 2019/03/13(水)22:00 ID:Bm92PUsI0(5/5) AAS
.
和歌山と徳島で震度4 専門家「南海トラフ地震近づいている」

外部リンク:www.mbs.jp

★俺も、近いと思うぜ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.091s*