[過去ログ] 静岡県民専用スレ126 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: (静岡県) 2018/06/26(火)22:37:57.16 ID:eYtVghm20(1) AAS
来たな
49: (catv?) 2018/08/02(木)20:41:49.16 ID:wPHSdgjO0(1) AAS
マルチすいません
静岡県の沼津で今日7:30〜9:30頃雨降ってました?
264
(1): (静岡県) 2018/08/11(土)09:06:23.16 ID:TbL5HS230(1) AAS
>>223
高島厨さんの地震予想は本当によく当たりますねえ。
まだまだ注意しておいた方がいいですかね…。
344: (静岡県) 2018/08/14(火)04:13:42.16 ID:epN6vqqb0(1) AAS
くだらねぇ
395
(1): (静岡県) 2018/08/17(金)22:02:53.16 ID:poyFF3aU0(1) AAS
>>390
すごーい(棒
442: (静岡県) 2018/08/19(日)13:31:19.16 ID:+6lQYo7P0(1) AAS
由比の崖に住んでる人って他に住むところなかったのかね
444: (神奈川県) 2018/08/19(日)19:31:18.16 ID:H2aby1Xq0(1/7) AAS
確か全国の死者予想が33万人で静岡県がその1/3を占める11万人。
さらに沼津市のみで7万人。
468: (チベット自治区) 2018/08/20(月)02:13:16.16 ID:XdEuG8iP0(1/2) AAS
三陸海岸は三陸フィヨルドとも呼ばれ、地震に伴う大津波の度に、大きな被害を受けてきました。
歴史に残る大津波の記録は、860年、1611年、1616年、1676年、1696年、1835年、1856年、1896年(明治29年)、1933年(昭和8年)と続きますが、ほかにも大小数多くの津波が、三陸海岸に襲来しています。
560: (catv?) 2018/08/26(日)13:04:21.16 ID:lLYQbyEB0(1) AAS
小学生の時に町内の地引き網大会で久能海岸に行ったけど
波打ち際で数人で砂遊びしていた時に自分だけ海に背中向けて遊んでたら
急に高波が来て一人だけずぶ濡れになったっけ
周りの子たちが突然走って逃げ出したので何事かと思ったらザブーンって感じ
696: (静岡県) 2018/09/06(木)10:10:39.16 ID:vscelzf40(1) AAS
>>691
地震の影響で一部の震度計からの情報を受信できてないらしい
811
(2): (東京都) 2018/09/13(木)02:47:25.16 ID:y3menuVU0(1/3) AAS
>>803
ググれ、カス!
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s