[過去ログ] 【火山性地震】/監視スレ\★63【富士山ほか】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: (家) 2018/02/13(火)19:02:48.78 ID:NKliRiqh0(1) AAS
外部リンク:www4.nhk.or.jp
2月14日水曜 NHKBSプレミアム 午後7時00分〜 午後8時00分
ジオ・ジャパン〜絶景列島を行く 第1集「九州・沖縄

大地の秘密を解き日本列島誕生の物語を地域ごとに描く「ジオ・ジャパン絶景列島を行く」。
第1集は、九州と沖縄。九州はカルデラと呼ばれる巨大火山が集中する「火の国」。
たび重なる火山活動により大地がつくられてきた。
一方、沖縄の活火山はわずか1か所。火山が少ないので日本一のサンゴ礁が発達する。
九州と沖縄は正反対の世界だが、どちらも日本では珍しく「強く引っ張られている大地」。
実は驚きの変動が静かに進行している

【出演】巽好幸,三浦大助,鈴木桂子,【語り】和久田麻由子
228
(2): 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) 2018/02/14(水)02:40:56.78 ID:FUaK2s+m0(1/2) AAS
>217M7.74(家)2018/02/13(火) 21:24:04.55ID:jB6I01060
>今日長野県の御嶽山で震度4と震度3の地震があったけど
>噴火するのかな?

>222M7.74(東京都)2018/02/13(火) 23:45:39.46ID:J1OB0rYh0
>御嶽巨大マグマ噴火がそろそろ

ほんと、こんなバカっぽいレスばっかだな

御嶽山は、さすがにしばらくは確実に噴火しない
おまえら向けにわかりやすく言うと、ウンコ出たらしばらくは出ないだろ?

おまえら、吐きそうになっても吐かないようにしたりするだろ?
火山も同じのような性質があるからな
省1
335: (やわらか銀行) 2018/02/20(火)11:02:25.78 ID:ba2gB87r0(1) AAS
>>334
近い…そら怖いわ
しかし、子供たちをもっと遠くに避難させないといけなかったのではないか?これ…
460: (dion軍) 2018/02/24(土)06:11:25.78 ID:4UJNaXIz0(1) AAS
>>458
画像リンク[jpg]:samoyed.air-nifty.com
489: (やわらか銀行) 2018/02/25(日)21:40:05.78 ID:N06xv36t0(1/4) AAS
このまま順調にマグマが蓄積され続けたらこれほんとにやばいと思うんだが…
上の方も言ってるけどまだまだ噴火する気配ないしな…
プチ破局噴火来ちゃうんか?
加久藤カルデラだっけ?
498: (やわらか銀行) 2018/02/25(日)22:50:26.78 ID:lQEjHiNu0(1) AAS
前兆が長引いた場合は噴火に慣れちゃって騒がなくなった頃にバーンって事もあるだろうなあ
545: (やわらか銀行) 2018/02/26(月)23:50:52.78 ID:MXp6+iXU0(3/3) AAS
日本は桜島というガス抜き場があるからな
「日本の肛門」と言えるようなな
584: (やわらか銀行) 2018/02/27(火)22:11:00.78 ID:/8C4qjEA0(7/10) AAS
>>581
いろんな部分の集合体である原発と
ただの建物であるスカイツリーを比べるのはナンセンスだと思うぞ
それにスカイツリーのほうは1300年くらい歴史がある建築様式なんだからな
一方の原発はたかが50年くらいか?
もうこれだけでも全然違う
658: (dion軍) 2018/03/01(木)13:26:47.78 ID:5eUn0pNr0(1) AAS
>>482
一週間以内に何かありましたな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.631s*