[過去ログ] 南海トラフ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: (中部地方) 2018/06/21(木)00:39 ID:ySbZthOL0(1/16) AAS
国立理系大学院を卒業したワイの末路wwwwww
外部リンク:studynews.jp

イット(失笑)とエレクトロニクス(神)じゃあ、
スッポンと月ぐらいの違いがあるからなあ。
208: (中部地方) 2018/06/21(木)01:08 ID:ySbZthOL0(2/16) AAS
いやはや、刑務所(工学部)電気系で送る陰キャラ生活にも、疲れてきたな。
中高と、毎日、「キャーイケメーン」と心地よいBGMが流れる生活から、
今は女気とは最も遠い(笑)ところで暮らしている。学ぶ内容も電気系の無機質な内容。

アナログ電子回路や電気回路、デジタル回路、
など押さえたい勉強は「エレクトロニクスの中枢」、
〜これこそ、俺がこれまでずっと学びたかった内容でもあるのだが〜
で、重要なので、2年で留年することもありこの機会に、きちんと今の時期にノートまとめしたりやっておかんといかん。
これが、必ずや、生きてくることだろう。

唯一の癒しは、電磁気学の授業と、映画鑑賞、本ぐらいのもんで。
ヒマだし、近くのプールにでも行くかとは思っているが。
209: (中部地方) 2018/06/21(木)01:44 ID:ySbZthOL0(3/16) AAS
まとめ。
工学部電気系には、ゴミみたいな陰キャラ大学生活を送るために来たわけではない。

・卒論、院で特許を取るか
・会社を起業し、工業高校電気科を安い給料で採用し、上場して大儲け。

このどちらを強行させていただく。

卒論では、すべての真実を明らかとするため、
同じ位相、振幅の電磁波を重ね合わせると、振幅は2倍になり、
電磁波のエネルギーは振幅^2に比例するから、2^2=4倍(元の2倍)になり
エネルギー保存則が崩れるかどうかの検証実験を強行する覚悟でいる。
210: (中部地方) 2018/06/21(木)01:44 ID:ySbZthOL0(4/16) AAS
それについては、お気に入りの電磁気学の教授に深く掘り下げて聞いてみるつもりだが。
211: (中部地方) 2018/06/21(木)01:45 ID:ySbZthOL0(5/16) AAS
充電する必要のないロボットや電気自動車があったら、どれほど素晴らしいことか。。
リアルドラえもんの世界で想像もつかん。
214: (中部地方) 2018/06/21(木)10:57 ID:ySbZthOL0(6/16) AAS
>>212
確かに、今の現代日本社会は、人間をさもロボットかのように扱う。
コンビニを見れば一目瞭然だ。

だが、人間は充電、食べたり、睡眠、休息をとったりしないと、
死んでしまう生き物なのだよ。
222: (中部地方) 2018/06/21(木)16:46 ID:ySbZthOL0(7/16) AAS
>>221
一見、そう思えるかもしれんが。
確かに、ブスもイケメンが好きだが、、
どっちかというと、可愛い女の子の方がイケメン大好きな感じがする。
これは経験上間違いない。

理由を論理的に述べると、
可愛い女の子は美女イケメンのsexで生まれるから。
イケメンが好きな女の子から、可愛い女の子はイケメンが大好き。
生物学的にもはっきりしてる。
223: (中部地方) 2018/06/21(木)16:47 ID:ySbZthOL0(8/16) AAS
理由を論理的に述べると、
可愛い女の子は美女イケメンのsexで生まれるから。
イケメンが好きな女の子から可愛い女の子は生まれてくるから、
生まれた子はイケメンが大好き。
生物学的にもはっきりしてる。
224: (中部地方) 2018/06/21(木)16:48 ID:ySbZthOL0(9/16) AAS
美女は金持ちが好き
な場合と、イケメンが好きな2パターンがあって。

ブスは金持ちとは結婚できないから、貧乏なイケメンを狙おうとするという表現が
だたしいかもしれん。
225: (中部地方) 2018/06/21(木)17:04 ID:ySbZthOL0(10/16) AAS
さて、あしたはお楽しみの電磁気学の授業だw

お気に入りの教授だもんで、
フリーエネルギー装置ができるかどうかについて、突っ込んだ質問を機会があったらしてみたい。
227: (中部地方) 2018/06/21(木)17:13 ID:ySbZthOL0(11/16) AAS
俺は今、女気からは最も遠い、刑務所(工学部)で暮らしている。
学ぶ内容も電気の無機質な内容。

コミュ障とはいえ、中高と女の子にモテモテだった俺は、やろうとおもえば、女が多くいる学部学科に入り、
好き放題美女と3pできる環境いれたのかもしれない。
だがそれよりも、「エレクトロニクス」を学ぶ方を俺は選んだ。

ある意味、俺は女よりも、「エレクトロニクス」に惚れたのかもしれんな。
「エレクトロニクス」が発達した、先に実現するであろう理想社会のすばらしさに。
それほど、「エレクトロニクスの中枢」を学ぶ、重要性というのを強く認識していた、
これから始まる、史上最大の産業革命、iot革命で、電気の知識を学んでおかないと一生後悔するだろうと。

今の現代社会を眺めていると、コンビニでは奴隷が働き、老人だらけ、
省3
228: (中部地方) 2018/06/21(木)20:03 ID:ySbZthOL0(12/16) AAS
ソニー、富士通、ソフトバンクが情報工学卒の避難所みたいな風潮辞めて頂きたい。
それらの会社から、もし電気系の技術抜いたら、何にも残らんだろ。
情報工学卒なんか採用しても、何の役にも立たんて。
230: (中部地方) 2018/06/21(木)21:03 ID:ySbZthOL0(13/16) AAS
情報工学なんか、ホンマゴミや。何もできん。

人工頭脳の設計には「半導体、電気の知識」が必要、
電気の知識を学んでいない情報工はゴミ
231
(1): (中部地方) 2018/06/21(木)21:42 ID:ySbZthOL0(14/16) AAS
情報工学=ウンコ
電気電=神

amazon google apple amazon Microsoftとかにどういった情報工学に技術が使われているか
考えてみるとわかりやすい。

検索技術だとか、コンパイラといった技術が主として使われている。
特に「検索技術」が重要ではないかと僕は思う。

「検索技術」なしには、amazonもGoogleもできないわけだから。
工学部電気系でも「番兵法」など検索技術を学べたりするので、
これについてのソフトウェアの知識は学んでいくべきであろう。
233: (中部地方) 2018/06/21(木)22:08 ID:ySbZthOL0(15/16) AAS
工学部電気系で、電磁気学レベルから縁の下の力持ちのごとく、半導体を勉強している人間から言うと、
上澄みの人工知能とかおいしい部分だけ勉強している、情報工に異様に腹が立つんだわこれが。

しかも、就職の時だけ、dmm、サイバーエージェント、yahoo、denaとかブラックソフト開発企業に就職せずに、
ホワイトな電気メーカーに逃げようとする行為も激怒レベル。

これだけ苦労して、もし、就職が電気系より、情報工のほうが強いとかなら、発狂もんだわ。
だから、電気の知識、アナログ回路とかの知識がないと、人工知能・AIの設計はできない。
と妄想したくなる。
情報工学はホンマゴミ。
234: (中部地方) 2018/06/21(木)22:16 ID:ySbZthOL0(16/16) AAS
そうか、情報工学って、カタカナの難しいことやっているイメージあるけど。。

apple,google,microsoft,amazonで使われている情報工学のプログラミング技術って言っても、

「検索技術」と「コンパイラ」。たった、こんだけwww

この2つでできていると考えると、わかりやすいか。

情報工学=ウンコ
電気電子=神。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.501s*