[過去ログ] 南海トラフ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: (中部地方) 2018/07/07(土)12:01 ID:e190OL3N0(1/19) AAS
■今の俺にとっては、
重要度は「フリーエネルギー装置が物理的に矛盾がないかどうか」という問題は、
人類滅亡するかどうかにかかわる深刻で死活問題。
UFOがない社会なんかいやや、生きててもつまらん。

原理は、何度も言っているように「2つの電磁波を重ね合わせると、振幅が2倍になり、
電磁波のエネルギーは振幅^2に比例することを利用」
原理自体は、シンプルだが、実際にマイクロ波を使った実験は、
電磁気学から矛盾がないかどうか、波動、電磁界理論、つまり
電磁気・電気回路、ベクトルポテンシャルや、マクスウェル波動方程式レベルの精査が必要。。
698: (中部地方) 2018/07/07(土)12:03 ID:e190OL3N0(2/19) AAS
そんな、フリエネの原理を公開したところで、
どうせ素人が実現するのは無理だから。

高度な電磁気学を考慮していないと実現しない、コアの技術(考え中)、が必要なので、
そこはトップシークレットにさせてもらう。
699: (中部地方) 2018/07/07(土)13:33 ID:e190OL3N0(3/19) AAS
「アンペールの周回積分の法則」は、
I=1/2πr
周回積分系は、
∫dHdr = I   だが、一見、単純に見える法則だが、
なかなかすごい法則ともいえる。

世界を救うために、どんだけ命かけてんだ俺は・・・
私利私欲でリア充してるバカもたくさんいるのに。。
700: (中部地方) 2018/07/07(土)14:17 ID:e190OL3N0(4/19) AAS
〜さて、線積分と面積分の関係をおさらいしよう〜

・まず、ガウスの定理

∫divEdV(体積積分)=∫E・dS(線積分)

・そして、ストークス(アンペール)の定理

∫rotH・dS(面積積分)=∫dH・dr(線積分)
701: (中部地方) 2018/07/07(土)14:23 ID:e190OL3N0(5/19) AAS
〜さて、線積分と面積分の関係をおさらいしよう〜

・まず、ガウスの定理

∫divEdV(体積積分)=∫E・dS(線積分)=Q/ε

・そして、ストークス(アンペール)の定理

∫rotH・dS(面積積分)=∫dH・dr(線積分) =i
702: (中部地方) 2018/07/07(土)14:46 ID:e190OL3N0(6/19) AAS
★ストークス(アンペール)の定理

∫rotH・dS(面積積分)=∫dH・dr(線積分) =i

無限に長い直線電流があった場合、
その電流を含んで、周回積分すれば、Iと一致するが、
その電流を含まない部分で周回積分すると0となる。

だが、その電流を含まない周回積分した部分の磁場が存在するか?というと、
ちゃんと存在はしているので、
この法則自体、大きな欠陥があると言わざるを得ない。
703: (中部地方) 2018/07/07(土)15:17 ID:e190OL3N0(7/19) AAS
アンペールの周回積分はきちんと、電流の有無、向きに適応して使用しないと、
間違いを生むことがので、使う場合は注意すべきだ。

電磁気学の「矛盾」を理論的に見つけ出し、それを検証すべく
「電磁場シミュレーションを実施」、これをフリーエネルギー装置の開発に
応用することを検討。
704: 天才科学者(中部地方) 2018/07/07(土)16:00 ID:e190OL3N0(8/19) AAS
「フリーエネルギー装置やUFOは実現できると確信」

宇宙空間で、小さい角度で、
2つの位相のそろったコヒーレントな電磁波が重ね合わさったとしよう。
この時、「電磁波の干渉」により、電場が重ね合わさり振幅は2倍になり、電磁波のエネルギーは2^2=4倍(元の2倍)
となりこの場合、何の矛盾もなく、「エネルギー(運動量)保存則」があっさりと崩れる。
人類が勝手にできないと勘違いしていて、見逃しているだけにすぎない。

そして、この現象が表に出たのが、EMドライブと考えている。
小さい方向に集光し、運動量保存則が崩れ、その方向に推進力が働く。

燃料なしで宇宙船を半永久的に航行させる常識破りの推進装置「EMドライブ」と、謎だった原理を解明する新しい理論とは?
emdrive
省3
705: 天才科学者(中部地方) 2018/07/07(土)16:16 ID:e190OL3N0(9/19) AAS
★さて、波動方程式の導出をしてみよう。★

まず、x方向に進む波動関数はf(x-vt)と表される。

x-vt=uとおくとf(u)となり、du/dx=1,du/dt=-vとなる。

df/dx=df/u・du/dx =df/du → d^2f/dx^2=d/du(df/du)・du/dx=d^f/du^2

df/dt=df/du・du/dt=-vdf/du  →  d^f/dt^2=d/du(-vdf/du)・du/dt = v^2・d^f/du^2
省2
706: 天才科学者(中部地方) 2018/07/07(土)16:18 ID:e190OL3N0(10/19) AAS
★さて、波動方程式の導出をしてみよう。★

まず、x方向に進む波動関数はf(x-vt)と表される。

x-vt=uとおくとf(u)となり、du/dx=1,du/dt=-vとなる。

df/dx=df/u・du/dx =df/du  →  d^2f/dx^2=d/du(df/du)・du/dx=d^2f/du^2

df/dt=df/du・du/dt=-v・df/du  →  d^2f/dt^2=d/du(-vdf/du)・du/dt = v^2・d^2f/du^2
省2
707: 天才科学者(中部地方) 2018/07/07(土)16:36 ID:e190OL3N0(11/19) AAS
電磁気学の大きな過ち。
アンペールの法則を改悪したことにより、
真実がメチャクチャに歪められている。

@再度掲載、再考結果(重要)

無限コイルの外は磁界ない→ほぼホント。
無限コイル内部の磁界H=ni→不正確

表面に電流が流れる無限円柱の中は磁界ない→ホント

だとワイは思う。
異論は認める。
708: (中部地方) 2018/07/07(土)16:41 ID:e190OL3N0(12/19) AAS
AA省
709: (中部地方) 2018/07/07(土)16:43 ID:e190OL3N0(13/19) AAS
AA省
710: (中部地方) 2018/07/07(土)16:45 ID:e190OL3N0(14/19) AAS
中身カッッッスカスの情報工学(itで起業し、成功している人の多くが、

grad、div、rotの定義と意味
外部リンク:mathwords.net

maxwell equation

・divE = Q/ε
・div B=0

・rotH= i +dD/dt
・rotE=-dB/dt
省2
711: (中部地方) 2018/07/07(土)17:12 ID:e190OL3N0(15/19) AAS
実際、高専とか底辺臭がなんかするけどな。
712: (中部地方) 2018/07/07(土)17:29 ID:e190OL3N0(16/19) AAS
フリーエネルギー装置のコンパクト化も考え物だ。
713: 天才科学者(中部地方) 2018/07/07(土)17:39 ID:e190OL3N0(17/19) AAS
「フリーエネルギー装置やUFOは実現できると確信」

そして、既に、私はマグネトロンを利用したフリーエネルギー装置と波動エンジン、コンパクト型フリーエネルギー電池、
の3つの草案を考えている。あとは、電磁、回路シミュレーションを行うだけ、
選択授業の波動、電磁界理論の教授には質問を積極的にしたいと考えてはいるが。

宇宙空間で、小さい角度で、
2つの位相のそろったコヒーレントな電磁波が重ね合わさったとしよう。
この時、「電磁波の干渉」により、電場が重ね合わさり振幅は2倍になり、電磁波のエネルギーは2^2=4倍(元の2倍)
となりこの場合、何の矛盾もなく、「エネルギー(運動量)保存則」があっさりと崩れる。
人類が勝手にできないと勘違いしていて、見逃しているだけにすぎない。

そして、この現象が表に出たのが、EMドライブと考えている。
省4
714: 天才科学者(中部地方) 2018/07/07(土)17:41 ID:e190OL3N0(18/19) AAS
「フリーエネルギー装置やUFOは実現できると確信」

そして、既に私は、アンペールの法則やビオサバールの法則の考察をもとにした、
マグネトロンを利用したフリーエネルギー装置と波動エンジン、コンパクト型フリーエネルギー電池、
の3つの草案を考えている。あとは、電磁、回路シミュレーションを行うだけ、
作動原理の理論の完成を急ぎたい。
まだ、選択授業の波動、電磁界理論の教授には引き続き、質問を積極的にしたいと考えてはいるが。

宇宙空間で、小さい角度で、
2つの位相のそろったコヒーレントな電磁波が重ね合わさったとしよう。
この時、「電磁波の干渉」により、電場が重ね合わさり振幅は2倍になり、電磁波のエネルギーは2^2=4倍(元の2倍)
となりこの場合、何の矛盾もなく、「エネルギー(運動量)保存則」があっさりと崩れる。
省6
716: (中部地方) 2018/07/07(土)19:05 ID:e190OL3N0(19/19) AAS
ニフティか、
サッカーでもやるか
外部リンク:game.nifty.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.269s*