[過去ログ] 東京都民専用 Part360 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258
(1): (静岡県) (ワッチョイ 5ba9-R4Wj) 2017/06/25(日)08:19 ID:JJiG3JFw0(1) AAS
断層面が滑りながら破壊されていく過程で発生する「地震動」の性質は色々あって、
いわゆる「キラーパルス」と呼ばれている比較的短周期なガタガタガタ揺れが主であれば、東京でもどこでもヤバいのは同じ
絶対ではないけど、キラーパルスを多く発生させやすいのは陸側地殻内の活断層やスラブ内地震と呼ばれるタイプの発震
逆にプレート間地震では、それらよりも周期が長く振幅の大きなユラユラ成分が多くなりやすい(傾向)

311はプレート間タイプで、地震の規模を反映し長い時間を掛け広い範囲に震源域が広がったため揺れ続ける時間は長かったけれど、
地震動の成分は満遍なく含まれていたものの、強弱で分けると「極々短周期(多)」--「キラーパルス(少)」--「長周期(多)」
軟弱でない地盤の一部地域で震度7を記録したものの、キラーパルスではない超短周期に共振したためで家屋被害は少なく済みました
宮城では311よりも4/7のスラブ内地震の方が、キラーパルスの強さもあって体感する揺れの激しさや家具が倒れる頻度では上回りました

311で長く揺れた都下ですが、
震源破壊の過程で生成された地震動(上記)の中でも距離による減衰率の小さいのは周期の長い波動
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s