[過去ログ] 【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】576 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(1): (東京都) 2016/10/24(月)23:49:41.48 ID:7OGkodKR0(3/3) AAS
これ、あかんやつ.....
ぎゃあああああああああああああああああああ
ほんまもんのしまいやあああああああああああ
163: (東京都) 2016/10/25(火)22:20:04.48 ID:u0oVG5tn0(2/2) AAS
>>157
やばいレスしてやんよww

ここ数年以内に、街中が、血まみれ魑魅魍魎コスだらけの、
日本版改悪な、ハロウィンデー前後に、

本家山口組Vs神戸山口組の大抗争が始まり、日本各地で
繁華街で、激しい銃撃戦や爆破テロが発生、死傷者多数。

米日と中・チョンの、南沙危機・核危機が、
ベトナム戦争開戦のトンキン湾事件や、
1980年代半ばにおきた、対リビア戦争のシドラ湾事件、
同年代の、アメリカ軍とイラン軍のペルシャ湾での全面交戦
省15
179: (茸) 2016/10/26(水)02:07:34.48 ID:8Q8ovA/y0(1) AAS
>>154
えーなんか怖い
200: (家) 2016/10/26(水)15:12:14.48 ID:GUlZftrY0(2/2) AAS
地震が、とかじゃなくて、
何らかの原因で、
巣が住めなくなって、
集団で引っ越すんだって。

ミツバチなんかは、
敵を熱でやっつける為に、
敵を真ん中にして、
固まって暑さでやっつけるんだって。
アシナガバチはわからないけどね。
342: (catv?) 2016/10/29(土)13:39:51.48 ID:Wcl97kjW0(1) AAS
東日本のときカラスと雀がこれでもかーってくらい群れてたからなぁ、、空がカラスで黒かった。地震の後は見てないなぁ。
後夕陽で真っ赤に染まって恐いくらい
どこまでも真っ直ぐで太い雲、、一時間経っても動かんかったなぁ、、
熊本ん時は千葉に居たけど全日辺りカーナビもスマホのGPSも狂ってたし
鳥取の時はとにかく電波がたたなかった。
380
(2): (兵庫県) 2016/10/30(日)03:33:52.48 ID:t5WcY6sl0(1/2) AAS
>>371
似たようなの昨日の夜中二時半ごろからもあった。うえのTwitterの人と同じ
遠雷というかジェット機音みたいな音なんだけど5分近く継続してたし音が遠くならないので気になってました
@兵庫南東部
393: (東京都) 2016/10/30(日)10:38:58.48 ID:ehNTBDZE0(1) AAS
一年中来る来る言ってれば、そりゃいつかは当たる罠
400: (芋) 2016/10/30(日)13:20:14.48 ID:JYK+FAPg0(2/5) AAS
>>374-378
前震キターなwww
日本最大活断層MTL動くでwww
発生時刻 2016年10月30日 13時13分ごろ
震源地 三重県南部
緯度 北緯34.3度
経度 東経136.1度
深さ 50km
マグニチュード 2.9
情報 この地震による津波の心配はありません。
省2
489: @東京23区(関東・甲信越) 2016/10/31(月)08:32:04.48 ID:TBcPuGKoO携(1) AAS
今日起きたらケータイの表示時間が約1分遅れている。
今までこんな事無かったのに。単に故障?
602
(1): (チベット自治区) 2016/11/01(火)20:31:02.48 ID:sUWnnYk50(1) AAS
>>587
外部リンク:swc.nict.go.jp
755: (茸) 2016/11/03(木)23:48:30.48 ID:A6DPwNcn0(1) AAS
>>753
クスクスっは死んだ。
830: (チベット自治区) 2016/11/05(土)09:19:06.48 ID:5C3JdbTr0(2/2) AAS
チリ・インドネシア・イタリア・ニュージーランドでかいの増えてきてまっせ
851: (やわらか銀行) 2016/11/05(土)20:24:04.48 ID:cYHL/uGD0(1) AAS
仲間になりたそうにこっちを見てる///
988: (庭) 2016/11/07(月)21:47:34.48 ID:YbTso28H0(5/5) AAS
【災害科学】過去400年の津波を分析 知識普及と対策を/東北大
外部リンク:itest.2ch.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s