[過去ログ] 地震予知特集テレビ実況スレ (66レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (神奈川県) 2014/07/21(月)23:55 ID:yRH8fxjL0(1/4) AAS
最近多いし地震特集番組を様々な角度で実況しましょう!
47: (SB-iPhone) 2014/08/09(土)10:20 ID:FTwMAb7gi(2/2) AAS
チンチンってどうして大きくなっちゃうの?
ここではたらちゃんということにするね 小3男子です
別に病気じゃないらしいけど、女の人の体を見るとチンチンが大きくなっちゃう
オシッコするためのものがこうなっちゃうのって変じゃない?
48: (関東・東海) 2014/08/09(土)23:38 ID:Oqg9Xj/gO携(1) AAS
やばい
49: (SB-iPhone) 2014/08/10(日)01:48 ID:AhstTPqci(1) AAS
>>18 おいおい私に謝られても困るよw
>>32 素晴らしい説明だね
ただフィルタリングされてしまいたらちゃんには届かなかったようだ 残念…
あと恥ずかしがる必要は何もないと最後に書いてるが、あるだろww
ところでたらちゃん 君は大きくなったチンチンを自分の手で触ってどうこうしようと考えたりはしてないかな?
それは悪いことと思うかもしれないが、決してそんなことはないんだよ ただし人前ではやってはいけないよ!
あとまだやり方が分からないかもしれないけど、「アカウント」というのを取ると>>32とかの見れなかったものが見えてくるぜ!
お父さん・お母さんに聞いてみな
恥ずかしいなら、パソコンに詳しい友達に聞こう!
50: (兵庫県) 2014/08/12(火)03:50 ID:stJESjqA0(1) AAS
???
51: (関東・東海) 2014/08/14(木)00:06 ID:UWp7meTuO携(1) AAS
いろいろ
52: (東日本) 2014/08/14(木)02:34 ID:osLmqamiO携(1) AAS
画像リンク[jpg]:2chlog.com
53: (SB-iPhone) 2014/08/15(金)04:15 ID:Rd75PI8Hi(1) AAS
女子中学生 夏休み 自由研究
54: (兵庫県) 2014/08/18(月)06:13 ID:ssyQ5AFx0(1) AAS
だぬ
55: (兵庫県) 2014/08/19(火)09:05 ID:m5zHQcaa0(1) AAS
実況???
56: (兵庫県) 2014/08/19(火)22:39 ID:7fmS0EdD0(1) AAS
外部リンク:saigaijyouhou.com
福島原発事故によって放出された放射能が生態系に大きな悪影響を与える可能性が高いという論文を、
サウスカロライナ大のティモシー・ムソー教授らが発表しました。
ティモシー教授によると、
福島のツバメからはチェルノブイリ原発事故で見られた羽毛に白い斑点ができる異常が多く発見された上に、
ヤマトシジミ(蝶)等の昆虫も弱体化しているとのことです。
57: (関東・東海) 2014/08/21(木)10:34 ID:2ALK3ie/O携(1) AAS
ふー
58: (兵庫県) 2014/08/22(金)01:53 ID:xnNjGe4r0(1) AAS
厚生労働省が8月19日に発表した放射能測定結果によると、
福島県や宮城県、栃木県などの食品から基準値を超える放射性物質が検出された。
基準値を超えた食品は、
福島県産のイシガレイ210ベクレル、同県産のアユ130ベクレル、
宮城県産のスズキ190ベクレル、同県産のイノシシ190ベクレル、
栃木県産のイノシシ150ベクレルとなっています。
外部リンク:saigaijyouhou.com
59: (東日本) 2014/08/23(土)09:55 ID:tjBI4qLwO携(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
60: (兵庫県) 2014/08/24(日)01:59 ID:cKMEquIm0(1) AAS
福島第一原発の海側の地下トンネルにたまっている高濃度の汚染水を抜き取るため、
東京電力は汚染水を凍らせる対策に加えて、
新たにトンネル内の隙間を埋めるため「充填剤」を投入する方針を示した。
これに対し、専門家などからは
「充填剤の投入で完全に凍らせることができるのか」などの指摘が相次いだ。
日テレNEWS24
61: (関東・東海) 2014/08/25(月)23:19 ID:QSPMMy1uO携(1) AAS
おどろいて〜や
62: (兵庫県) 2014/08/26(火)23:46 ID:bKQC+1gk0(1) AAS
先週に広島県で発生した大規模な土砂災害ですが、
被害が激しかった安佐南区八木は
「蛇落地」(じゃらくじあしだに)
等とかつては呼ばれていたようです。
また、住民の中には被災地が水の通り道と同じだったことを知っていた方も居ることが判明しました。
63: (東日本) 2014/08/28(木)09:42 ID:eQxV49wvO携(1) AAS
画像リンク[jpg]:2chlog.com
64: (関東・東海) 2014/08/28(木)11:46 ID:72nzyGsSO携(1) AAS
ヨッコイショと横井庄一
65: (兵庫県) 2014/08/29(金)13:20 ID:LKspemsM0(1) AAS
は?
66: (兵庫県) 2014/08/29(金)23:23 ID:IcJIO8q20(1) AAS
ロシアの声
28 8月 2014, 18:16
カムチャッカ付近の太平洋上で謎の赤い発光体(写真)
オランダ機のパイロットがインターネットに掲載した異常現象が話題を呼んでいる。
パイロットは8月24日、香港からアンカレッジ空港までの飛行中にこの現象を目撃し、
撮影に成功した。
このパイロットの証言によれば、香港を飛び立っておよそ5時間後、
高度1万メートルの地点で、飛行ルート上の、
カムチャッカの南の海の地平線に赤い発光体を発見。
発光体は雷の放電に似ていたものの、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*