[過去ログ] 考察★地震データを見守るスレ★009 (607レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585
(1): (静岡県) 2012/12/14(金)14:12 ID:avNWurw60(1) AAS
>>568
距離も離れますし何よりも発震メカニズムが異なるものなので、個人的に「基本は2つの発震」で良い気がします。
2つの機構が発生直後に把握されていたなら、暫定の扱いとして別々に扱われていたかも知れません。
が、報道として「ひとつの発震」扱いが先行し、震源精度が簡単に求まらない領域=はっきり決められない状況というのも重なり、
現状では「珍しいメカニズム」という暫定扱いを超えられないんでしょうね。
まぁ震源が離れている場合でも初発をきっかけにして連鎖的破壊に至る「連動型タイプ」と捉えれば、
一つにくくるのもありなのかも知れませんが(代表例が311)
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s