[過去ログ] 臨時地震板汎用スレッド24(自治・避難・案内・他) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646(1): LR議論、本当に必要?(関東・甲信越) 2012/03/22(木)19:56 ID:+3LdGdgQO携(1/8) AAS
>>645
同意
分かりやすく書けないぐらい頭がいいかもな(知らないけど)
LR議論スレが立つなら俺も提案。(1人だけの提案より皆も提案しやすいようにするため)
LR議論内容提案
【目的】
@大きな地震に備えて迷い子にならないようなシステム作り
Aリアルタイムに地震情報を得られる板を目指す
【現状】(俺の感じた事)
@
省17
651(1): LR議論は注意事項沢山だね(関東・甲信越) 2012/03/22(木)20:25 ID:+3LdGdgQO携(2/8) AAS
皆さんへ
・ガイドライン(GL)が前提にローカルルール(LR)は作らなくては行けません
・独自板ルールのLR申請(GLに違反しないものを禁止にする事やGL違反に触れる容認するもの)は相当な理由がない限り認められない。むしろ不可能に近い
・十分な議論を交わされてる事と閉鎖的(特定の人間だけ)でないことでLR申請が通ること(但し、議論内容や住人の数などであっさり通ることは稀にある)
・まとめや仕切る人が必要になるかも?(主にGLにわりと詳しい方や客観的な見方のできる人がいるといいね)
・LR議論前に立てるスレのテンプレ内容(荒れて議論できない時や中断された時の避難場所は?)を決めたほうがいいよ
LRって大変やなw
657(1): (関東・甲信越) 2012/03/22(木)21:53 ID:+3LdGdgQO携(3/8) AAS
>>655
それも大事
議論が固まったらそこ大事やな
だけど、出だしがここ俺が雰囲気壊したみたいなもんやけど、一旦、住人の声聞かへん?
まずは提案に対しての反論の前に困ってる材料集めて多く上がったもんを議論するとかでもええと思う
例えば原発問題が多ければ、それに対してLRで議論入るとそこに反対者も出るよね?
議論前に
@何が困ってるか(反論はスルー推奨)
A議論するか決める
B議論スレのテンプレや住人への参加の呼び掛けまでの議論・議論期間の話し合い(LR議論が決定した場合)
省4
658(1): (関東・甲信越) 2012/03/22(木)21:58 ID:+3LdGdgQO携(4/8) AAS
目的を明確にしなあかんな
今、懸念材料としてスレ保持が大きな地震の時にどうなるか?
それがこの板で毎回懸念されとることやと思うけど
661: (関東・甲信越) 2012/03/22(木)22:09 ID:+3LdGdgQO携(5/8) AAS
>>659
やっぱ突き進むのかw
困ったもんやな
663: (関東・甲信越) 2012/03/22(木)22:23 ID:+3LdGdgQO携(6/8) AAS
>>660
そんなん感じやったな
そう考えると色んなスレ住人の意見は聞かなあかんな
例えば大きな地震の時は、避難先に集まって、暫く落ち着くまで災害時の新スレ確保の為に我慢してもらうとか
670: (関東・甲信越) 2012/03/22(木)23:04 ID:+3LdGdgQO携(7/8) AAS
やっぱり、大きな地震が来た時のスレの問題やね
そこは、毎回、上がってくる話題だね
684(3): (関東・甲信越) 2012/03/22(木)23:54 ID:+3LdGdgQO携(8/8) AAS
>>677
今大きな地震があった時は本当に不安
多分リアルタイムでの災害情報などの新スレより今あるスレを落とさないようにすると皆必死になると思うで
後さ忍法帖も解除してほしいねん
地震があって情報を求めようとしても規制されて書き込みされないのはきついで
ただな…規制解除したらしたでここに居座る奴もおるから困ったもんやな
ま、俺の愚痴やw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 5.954s*