[過去ログ] 津波被害の復興に時間かかる理由がわからない (147レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: (関東・甲信越) 2011/07/23(土)06:48 ID:/mIFwDNnO携(1/4) AAS
んじゃ自民党なら復興する気があるのかと言われればこれもビミョー

後で大批判に晒されようとも強引にでも進めていくリーダーシップ持った人が出てこないと、何も進まんな
角栄列島改造論並にイケイケどんどんと

今回は新たに税金集めず既存のものの大転用、こんな発想が欲しいな

自民は利権が生まれる臭いがしないと動かない人が多そう

しかし現民主の東京電力保護ぶりにもあきれるし

どうして全国の電力会社を再編して、東京電力を解体してしまわないのか
東電の業務執行役員を潰さないのか
大リストラしないのか

津波で瓦礫化したエリアに住んでた人は御気の毒だが過去は捨てていただくしかないのでは

支援物質の配給を受けるために仮設に行かず避難所に居続ける人も多いときく
まず真っ先にこの制度変えて菅辞めろよな
自分の政治家の引退花道なんかより被災者支援保護第1に考えろや
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*