[過去ログ] LOVE IS BEAUTIFUL (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2024/10/26(土)06:48:49.83 ID:g4v6pBfd(6/23) AAS
五木ひろしの【よこはま・たそがれ】が堪らんだね
歌っていただけで殴られた事がある
それでも裏町にスナックに酔えないサイダーって言うか
そんな時代なんざ知る由もないのに酔える旅情が夜行列車にはありますよ
まだ午前3時20分なら絶好調でありたいと思う
ぼんやりとしたネオンに酔いたい事もあろうて

人たるもの土を踏まず事はない
踏んづけたものがウンチでもいいさ
それがお前の匂いだよ
嫌だよ
省1
305: 2024/10/26(土)08:31:52.83 ID:g4v6pBfd(15/23) AAS
でもワイらが朝からフルスロットルなの大谷翔平の試合が始まる直前に合わせてきただけなんだよなあw
煙草なんざ歩いてまで吸いたい奴wwwとしか見えんけど
だって歩きながらでもチャリ乗りながらでも吸いたいねんで?ほんま可哀想
そいつらが『やめたいんだけど』言うてても無理やろな
税金にしか見えん
390: 2024/11/01(金)21:29:11.83 ID:HkUrVgUw(11/12) AAS
ですから話は脱線しましたが
最後のオチとしてはママが『おやつよ』って
でも1つしかないのよって
それならミキサーで一体化すりゃいいんじゃねえのって
詰まりはフュージョンですよ【ガガガガガガ】

そして髪型と眼鏡と服装が野比のび太
丸顔と髭と短足はドラえもん
名付けて【こんにちは!ボクのびえもん】
結局のところ昼寝するか遊びに行くかで揉めるから
そこへママが『1人で喧嘩しているのは誰です!』って
省10
472: 2024/11/09(土)10:55:47.83 ID:4fZU+/zD(11/17) AAS
魔女園の中だとドラえもんの海底や魔界は殿堂入り
ここ最近なら開拓史が3位レベルだ( ̄∀ ̄)

そんな中でもチンプイや21エモンの新旧を愛してやまぬロマン空間だから、宇宙の墓場や果ての果てにありしホラーは自動殿堂入りでもおかしくねえもんがあるだがや
何かしらね…
いつまでも鮮度は保てねえが、安心感を得られるような実家空間こそ名画
493: 2024/11/10(日)18:57:09.83 ID:jW6L82d2(15/17) AAS
佐々木朗希は痛がったり怪我したりがなけりゃ、間違いなく活躍はしてくれるであろうスター候補よね
だけんど今回のロッテが早期のポスティングを容認したから、これは今後も生まれてくるであろうスターに対して悪しき前例にならんといいな
そもそもプロ野球の世界に入るって事は、ドラフト制度だから完全なる抽選
あの球団は早期ポスティングをしてくれるのに、この球団はFAを取ってから言いやがれってのが大問題よ
これは早急に議論が必要だし、大学を卒業する感覚で渡米してしまうのをどうするべきか
日本はメジャーの養成所だからな、今現在( ̄∀ ̄)
568: 2024/11/17(日)18:41:04.83 ID:msZ0RRtX(11/17) AAS
ドラクエ3を観てたんだけど、これって天城には向いてるゲームだと思うんだよね
あんま知らなかった話、パーティー編成は無限大だし勇者独り旅もありみたいだよ?
しかもクリア必須じゃないとこを飛ばせるらしい
敢えて勇者死亡、魔法使い軍団でブチ切れた方がいい
758: 2024/12/04(水)05:10:07.83 ID:Zw5g53vv(2/9) AAS
バイオ5って詰みかけたらチャプターセレクトでレベル上げみたいな事が出来るんだな
詰まりは優しいオジサンで無限ループに近い事をしてると、回復アイテムの補充なり武器の改造なり購入なり万全に持ち直せるわけだ
これは零シリーズの濡鴉と同じ感じね( ̄∀ ̄)

幻の駅は右から読む駅橋新のままだったかしら
東京高速って京急で言えば、湘南電気に近いイメージ
今やそれを知る人間も少ねえ
ま、東海道のような大幹線なら華型の長い列車が走ってて、開業まもねえ私鉄の類いはバスに近いものに思えるわな
気づけば随分と昔から銀座線の6両は少な過ぎて困る
都内の地下鉄で6両編成が低速走行してんだから、変な意味でも歴史を感じるだわよ
851: 2024/12/13(金)07:46:01.83 ID:ajbmvMm+(4/9) AAS
零ってラスボス手前の右腕ポジの方が厄介だったりしませんです?
PS時代の旧作ですとラスボスって喰らえば即死が売りでしたから
ちゃんと立ち回れるように隙もあって【ノーダメクリア】っていう条件が先入観を抱かせていると思います

だから初代は僧侶みたいなモブが強かった記憶だし
紅い蝶も手前の黒澤骸骨の方が戦いづらかった記憶がある
刺青も奈落の底へ向かう道中の空飛ぶ巫女が複数出てくるようなエリアこそ嫌だった筈なんだね
ハマれば気持ちいいくらいコンボが決まるのもあったけれど
870: 2024/12/16(月)00:30:02.83 ID:vJ7CDByM(1/11) AAS
アルミナはデスノートの曲だから知ってたけど、マスケラのラストフォトグラフは新鮮でハマりそう
言い方悪いけどカッコ良いナルシストって言うか、流れるように美しい旋律からの【逢いたいよ】で、激しくなる本音みたいなのが好き
カメラって歌詞も出てくるしね
でも刺青は?
886: 2024/12/17(火)08:13:49.83 ID:ZOT1dYTo(6/10) AAS
ハードorナイトメアで歌と結末?だかが違うらしい
所詮おまけ程度だから期待すんなって内容みたいだよ
でも実は生きてました的なのはあるかもしれないし
じゃあ生存していたとして海咲どころか流歌も再登場するとは思えない関係性だよなあ
それこそ所詮は外伝に近い
安定の麻生邦彦だけは裏切らないぜ

まぁ零プロジェクトと言うか続編なりの企画があるのかどうか
高尾山も言っていたけれど初代や刺青のリメイクも夢のまた夢なんじゃないかなってのはあると思うよ
取り敢えずは眞紅の蝶をリマスターで出すのかどうかでしょ
この流れならね
省4
891: 2024/12/18(水)03:11:10.83 ID:tSqHjacC(1/12) AAS
紅い蝶の双子物語を振り返ってみると、明治の初期までは先に生まれた方を弟【妹】とした
詰まり当時の時代背景だと妹に当たる紗重が、澪を
姉として見ていたという事になり、最終的には繭に紗重が取り憑かれ、姉だった八重が澪に憑依する形で儀式をやり直したと
ま、作中の人物像を見ても黒澤姉妹は紗重が姉っぽく滲む一方、天倉姉妹は足が不自由で憑依されやすい虚弱体質の繭が妹っぽく映るのも特徴的よな

だけんど紅い蝶という儀式とは別の結末となる悪夢は、繭に憑依した紗重を引き剥がし形で儀式を行わずの直接対決
どうしてどうしてと逃げた姉を責めるように襲い掛かってきて、勝利をすれば紗重と共に虚の大穴へ堕ちそうになる繭を救出
無事に村から脱出する夜明けエンドじゃあるんだが、澪は救出の際に【穴の中だけは見るな】という忠告を破ってしまい、その代償として失明してしまった
だから足の不自由な姉よりも目の見えない妹の方が介護をされる立場へと変わり、そんな状況に姉は満更でもない表情を浮かべるという…
これって千堂姉妹とも酷似したような支配的欲望よね
構ってもらいたかった姉としては澪が付き添ってくれる生活も悪くなかったが、澪が私を必要としてくれる頼ってくれる関係に満たされるみたいなよ
927: 2024/12/22(日)17:25:10.83 ID:W1v0QlOP(3/6) AAS
咲かぬなら咲かせましょう【だが咲かない】

いやいやカメラが強すぎて困る事ってある??
攻略サイト様を閲覧させて頂きましたから浮遊霊と地縛霊と鬼灯人形の撮影は完了
ファイルやら何やらも全回収
ここまではそんな難しくないんですが敵が弱すぎる
と言うか霧島の霊石灯があまりにも強すぎる
こうなると何が問題って敵のHPを75%以下にしたあとチャージマックスで仰け反らせるやーつこれ

これ咲かせる為の条件なんですよ
この条件を発動させた上で咲くかどうかは50%の確率ですからね?
いやいやラークマイルドな気持ちで甘く見てましたワタクシ
省1
964: 2024/12/26(木)10:58:47.83 ID:kK7W/TO6(6/9) AAS
これは1970年代の怖い話になるのですが
とある借家に目の悪い男の子が住んでいたそうです
目が悪いだけではなく頭も悪い
言ってしまえば運動音痴でもあったそうで虐められやすかったそうですよ
どうでしょうか皆様
小学生の頃に0点を連発…そんな子は居ただろうか…都市伝説の類いにもなりましょうぞ
ところがそんな男の子は正月を迎えてまもない頃
外で遊ぶわけでもなく仰向けで餅を食べながら漫画を読んでいました
今年はイイ年になるかな…楽しみだな…相も変わらず呑気にしておりましたら
どこからともなく『いや碌な事にならない』『30分後には首を吊る』『40分後には火炙りとなる』
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s