[過去ログ] WAKWAKだけど規制され続けてワクワクできない 10 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715
(1): 324 10/05/19 16:37 ID:Rh3usfYc(1/7) AAS
>>713
規約違反の「迷惑行為」が、内容に関係なく、掲示板管理者などの第三者からの通報のみによって
規定されてしまうのなら、利用停止解除申請書の「私はWAKWAK会員規約に違反する行為を中止し、
二度と繰り返さないことを約束いたします」は守れるはずがない。

第三者の主観によって決まるわけだから、第三者の感情までwakwakユーザーがコントロールすることはできんだろ。
wakwak規約の「迷惑行為」の「迷惑」は、特に法的な定義があるわけではない(担当者談)。
第三者が「迷惑」と感じて通報すれば、その時点で有無を言わせず利用停止だぞ?

例えば、オレが「プロバイダ問題を考える」などの掲示板を作ったとして、お前が>>713の書き込みをそれにしたとしよう。
オレがその書き込みが食わないから、お前から迷惑行為があったとwakwakに通報すれば、その時点で
問答無用でwakwakはお前を利用停止。利用停止解除申請書に署名捺印してwakwakに郵送しなければ、
省2
716: 324 10/05/19 16:39 ID:Rh3usfYc(2/7) AAS
逆に、簡単に利用停止解除申請書に署名捺印できるほうがおかしい。
守りようがないんだから。
何人も守れないような利用規約は無効だろ。
社会通念に反するからね。
719
(1): 324 10/05/19 17:34 ID:Rh3usfYc(3/7) AAS
>>718
利用停止になった後、どのようなプロセスを経るのかはここで説明しても、他ユーザーに無駄ではなかろう。

その「迷惑」の内容なんだが、仮にお前がwakwakユーザーだとすると、オレがお前のその書き込みを
迷惑と感じた時点で、すでにお前はwakwak規約に反している。
なぜならwakwak担当者の説明によると、規約上の迷惑行為は、第三者(オレ)の主観によって規定されるからだ。
IPを特定できるのは主に掲示板管理者だから、通報するのはほとんど管理者だろうけどね。
しかし、「第三者」は掲示板管理者に限った話ではない。
721
(1): 324 10/05/19 17:53 ID:Rh3usfYc(4/7) AAS
・wakwak通報対応の流れ

第三者(掲示板管理者など)がwakwakに迷惑行為ありと通報

wakwakはそのユーザーの行為の内容にかかわらず、そのユーザーのサービス利用停止。
事前通知・警告はない。

ユーザーの元に、速達で「サービス利用停止解除申請書」が届く。利用停止を解くには、
これに署名・捺印して返送以外に方法はない。

(署名捺印した場合)
省5
722
(1): 10/05/19 17:59 ID:Rh3usfYc(5/7) AAS
>>720
>wakwakとの契約自体お前は署名捺印できないじゃねえか

これは規約の「第三者に迷惑行為があった」とする規定の主体とタイミングが、第三者が主体であり、
第三者が通報してきた時点でそう見なされるとオレは解釈してなかったから。
第三者から通報があった後、wakwakがそう判断するのなら問題ないんだが、第三者の主観によるとは
思わなかったし、そうは解釈できない。
724
(1): 10/05/19 18:08 ID:Rh3usfYc(6/7) AAS
>>723
だから強制退会になると>>703で書いている。
再契約するとは言ってないだろ?
他のプロバイダの迷惑行為対応のことはよく知らんが、他人の話を聞くと、
何度か警告受けてから、利用停止なり退会になってるんじゃないのか?
727: 324 10/05/19 18:25 ID:Rh3usfYc(7/7) AAS
>>725
それはプロバイダ個々の対応によるからなんとも言えんよ。
確認しようにも、個別のケースには云々とかわされるかもしれんし、答えないかもしれん。
だからといって、そのプロバイダと契約できないだろというのは、こちらが判断することだから、
お前が決めることじゃない。

>>726
>>324の最初で謝罪してるだろ。
そもそも、悪いと思ってなければわざわざ自分だと白状しないし、強制退会になるなどと書き込まないよ。
「荒らし」が強制退会になるなんて、規制に巻き込まれたユーザーからすれば、こんな痛快なことはないからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*