[過去ログ] 顔文字なんでも雑談スレ■20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251(1): おかゆ 2024/10/15(火)00:22 ID:tnSglKoE(1/4) AAS
アルマ債権総論やっと流せた
16日もかかっちまったw
基本書ウィキだと、お次は、債権各論→契約法→法定債権の3冊が掲載されているけど、
債券各論は、契約法(13典型契約)と
法定債権(契約以外の債権発生原因である不法行為・不当利得・事務管理のこと?)
を2冊流せばOKなんだよね?
近いうちに紀伊国屋でID???さんお勧めのアルマ5契約法、アルマ6法定債権の実物見て来るね。
252(2): おかゆ 2024/10/15(火)00:28 ID:tnSglKoE(2/4) AAS
その他も立ち読みしてくるね、
潮見佳男『基本講義債権各論I・II(ライブラリ法学基本講義)』新世社(I 契約法・事務管理・不当利得: ☆2022年2月・第4版〕、II 不法行為法: ☆2021年11月・第4版)
どうもこれ2ッ冊が有名らしいね
中田裕康『契約法』有斐閣(2021年10月・新版)……信頼の体系書。「契約法のおもしろさ」を伝える1冊。執筆期間20年。改正によって契約法が一新されたわけではないとの認識から、改正民法を反映してはいるものの、改正民法の解説を直接の目的とするものではなく、改正前民法の解説も併記
野澤正充『事務管理・不当利得・不法行為 セカンドステージ債権法III(法セミLAW CLASSシリーズ)』日本評論社(☆2024年2月・第4版)……法学セミナーの連載をまとめたもの。判例・通説中心。自説僅少らしいね
橋本佳幸・大久保邦彦・小池泰『民法V 事務管理・不当利得・不法行為(LEGAL QUEST)』有斐閣質量ともに司法試験対策として十分な内容を持つ!
その反面、高度な議論を圧縮したような個所もあるので、全くの初学者は、例えば潮見イエローなどの後に読めば、より効果が上がるだろうとのこと
潮見先生の本より高度なのか?
大変そうだ
兎に角、民法の体系を掴みたい。
省4
259: おかゆ 2024/10/15(火)17:23 ID:tnSglKoE(3/4) AAS
>>258
ありがとうございます。
早速基本書ウィキで調べてみた
☆曽野裕夫・松井和彦・丸山絵美子『民法IV 契約(LEGAL QUEST)』有斐閣(2021年12月)……A5判、446頁。
星マークが付いているからお勧めなのかも。
色々見て検討しようと思う。
264(2): おかゆ 2024/10/15(火)22:26 ID:tnSglKoE(4/4) AAS
>>260
顔文字君お疲れさマンモス
受験用になに使ってたの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s