[過去ログ] [English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
875: 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1fe0-Lcu7) 2023/11/13(月)21:26 ID:iHkdlhpS0(1/7) AAS
>>864の正解を発表します
正解

外部リンク:getyarn.io

これは、自分からかけた電話なら「また、改めて電話します」、相手からかかってきた電話なら「折り返し電話します」と訳すとうまくいく場合が多いです。

>>870 正解! Congratulations! 🎉
876: 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1fe0-Lcu7) 2023/11/13(月)21:31 ID:iHkdlhpS0(2/7) AAS
Come in already! と、All right already.とは、実は別の意味なので、後者から前者がわかったOEDさんには驚きましたが、きっとOEDさんは、このalreadyを「いらつき」のalreadyと覚えているのでしょうね 😄
877: 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1fe0-Lcu7) 2023/11/13(月)21:45 ID:iHkdlhpS0(3/7) AAS
確かに、どちらも、alreadyは、「いらつきによる強調」なので、OEDさんの発想こそがネイティブの発想に近いと言えるでしょう。
878
(6): 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1fe0-Lcu7) 2023/11/13(月)22:03 ID:iHkdlhpS0(4/7) AAS
今晩の問題です。 今日は、和訳の問題です。この問題は、かなり難しく、ネットを調べても、まだ私が最適だと思う訳をだれも思いついていない難問です。まずは、次の2文を見てください。

外部リンク:www.hrblock.com
↑ここに「Can The IRS Call Me? Technically, Yes, But It’s Rare.」

外部リンク:www.reddit.com
↑ここに「Technically I’m a virgin. 」とあります。

問題です。上記の2文の「Technically」は同じ意味を持っています。この意味に一番ニュアンスの近い日本語を挙げてください。
つまり、これを使ったら、自然な日本語訳になると思われる日本語を挙げてください。(この2つの文の両方で使える訳でなければなりません)
879
(3): 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1fe0-Lcu7) 2023/11/13(月)22:14 ID:iHkdlhpS0(5/7) AAS
>>878の Technicallyの用法は、アメリカのテレビドラマや映画で、頻繁に出てきます。

たとえば、スーパーマンの映画の中に次の台詞がありました。
Technically, I'm a superman.

また、こんな使いかたもします。
外部リンク:getyarn.io

このtechnicallyは、ある日本語「XXX」と常に訳すことができます。これ以外の訳ではある文では適切でも他の文では不適切だったりします。
880: 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1fe0-Lcu7) 2023/11/13(月)22:22 ID:iHkdlhpS0(6/7) AAS
>>879の「XXX」は、文字数を表していません。答えは、3文字ではありません。
881: 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 1fe0-Lcu7) 2023/11/13(月)22:23 ID:iHkdlhpS0(7/7) AAS
この問題で、一週間は持ちそうかな 🤠
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s