[過去ログ] [English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(2): ブタ耳 (ワッチョイW 2ae3-QX0L) 2023/07/19(水)10:56:22.87 ID:VMZwMdkB0(1) AAS
Twitterリンク:kurab_h
ここで取り上げられている3つ目の例文。

The old man told the story cried.

強烈な違和感を覚えるのだが、実際こんな風に言うものだろうか?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
91
(1): (テテンテンテン MMe6-IPSQ) 2023/08/01(火)12:42:40.87 ID:sKwwaXkyM(2/2) AAS
で、強調構文(分裂文)で、強調されている語句が場所を表す場合
thatはwhereにできます。

外部リンク:choidebu.com
369: The OED Loves Me Not (ワッチョイ 8689-dlFE) 2023/09/01(金)06:05:50.87 ID:NZn0uu8E0(4/4) AAS
うっかり反応してしまいましたが、NG 登録しましたので、
もう何も書きません。周囲の方々には、申し訳ないことをしました。

命を賭けて一つのことに取り組んできた人が、そうでない人を批判してしまうのは、無理もないことと思います。
しかし何もできもしないで、どの分野でもプロになれなかった怠け者のクズが、
何かのプロに対して嫉妬して、攻撃をかけるなどという卑劣な奴らを、私は許せないのです。
462
(1): The OED Loves Me Not (ワッチョイ cf89-g4sH) 2023/09/04(月)00:53:25.87 ID:PQE0yXOI0(5/5) AAS
>>460
英語職人さんの意図から外れたようなことを私は言ってしまっているのかもしれませんが、

>>"had been purchased last month"←インターネットでフレーズ検索をかけると結構ヒットします
>>"had been purchased by last month" ←インターネットでフレーズ検索をかけると一件しかヒットしません

この上の調査結果はまるで意味がないと、私には思われます。by がない方が多くて、by があれば
検索結果が少ないに決まっています。そもそもこの二つは、違った意味で使うことが多いからです。
by がなければ「先月に買った」という意味で、by があれば「先月またはそれ以前に買った
(先月までに買った(買ってしまった)」という意味になることが多いはずだからです。
671: 英語職人◆azN58fWNzw (ワッチョイ 0928-0SSA) 2023/11/05(日)12:45:38.87 ID:f/Kh3hqk0(16/30) AAS
>>669 

>>670を読んでもまだ理解できないなら、相当ですよ 🤠
952: The OED Loves Me Not◆5o7MC4F0bo (ワッチョイ ff89-Zoup) 2023/11/16(木)16:51:04.87 ID:hYyApf650(8/8) AAS
>>950
私がすでにあなたに対して、何度も何度も回答を重ね、
小説などで使われている類似の表現をきちんと示しているのに、
なぜそれらすべてを無視して、あり得なさそうな文章ばかり
自分で作って、「これは正しいか?」と言い続けるのですか?

私がリンクを示したものは、すでにそういう表現が正しいことが
証明で着ているのです。それを少し変化させれば、あなたの
言いたいことがいくらでも表現できるのです。それなのに、
なぜ訳の分からない英文ばかり作って私を質問攻めにするのですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*