[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 364 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820
(1): (ワッチョイ e208-Jbnc) 2023/07/01(土)18:03 ID:obLKLEQe0(1) AAS
家族との思い出を語る感じの文で

「僕が笑えば(笑った時、と言う意味)あなたも笑ったね」みたいなのを英文で。

「幸せで笑う」と言う意味なんですが

Loughだと若干 嘲笑の意味も含む感じだし
Smileだと静的すぎるし〜〜
なんて思うんですが、、、、

何かいい表現ないでしょうか
昔の歌詞にあったような?
省1
824: The OED Loves Me Not (ワッチョイ 0689-+Mc8) 2023/07/01(土)18:17 ID:KXDWdJ+f0(6/6) AAS
>>820
嘲笑を含む笑いなら sneer, snicker, snigger などと言うでしょう。
laugh も確かに嘲笑しているときにも使えるだろうけど、
そうじゃないときにも大いに使うので、laugh と言ってるからと言って
英語ネイティブが「嘲笑してるのかもしれないな」と思うよりもまずは
前後の関係から「楽しんで笑ってるんだろうな」と解釈してくれると思います。
例えば、次の用例を見てください。

Whenever I needed you, you were there. When I hurt, you hurt with me.
★When I laughed, you laughed too.★ When I had something to share, you were the first one I would share with.
外部リンク:www.legacy.com
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.855s*