[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 364 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: ブタ耳 (ワッチョイW 6ee3-n8mP) 2023/06/19(月)12:46 ID:XcdzegIx0(1/4) AAS
>>489
If only you had come lately, なのかな、とも考えました。
意訳すると、「どうして来てくれなかったの?」
latelyの誤用の可能性の方が高いように思います。
良く分かりません。
495: ブタ耳 (ワッチョイW 6ee3-n8mP) 2023/06/19(月)13:44 ID:XcdzegIx0(2/4) AAS
>>493
なるほど、そういうことですか
496(7): ブタ耳 (ワッチョイW 6ee3-n8mP) 2023/06/19(月)14:04 ID:XcdzegIx0(3/4) AAS
歌詞関連で昔から気になってるのがあるのでここで質問させてください。
People Ain't No Good (by Nick Cave)
動画リンク[YouTube]
この歌の、“people ain’t no good” は、
二重否定の形をとっているものの、否定を強調してるだけで、たぶん “people are not good”という「嘆き」の言葉なのだろうと思います。
とは思うのですが、実際にこの曲の優しい叙情的な歌いっぷりを聞いていると、これは「嘆き」ではなくて、二重否定の意味での”people are not bad” という「安らぎと感謝の気持ち」を歌っているように聞こえてならないのですが、皆さんはどう思われますか?
499(1): ブタ耳 (ワッチョイW 6ee3-n8mP) 2023/06/19(月)14:53 ID:XcdzegIx0(4/4) AAS
>>497
Ah, but that's just bullshit, baby
という部分が引っかかるのですが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*