[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 364 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(1): The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/04(日)06:20 ID:SBv8yWTK0(1/7) AAS
>>150
gnome が単数で、gnomes が複数です。
リンク先の単語は gnomes という複数形の
発音を示しています。
155
(1): The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/04(日)12:55 ID:SBv8yWTK0(2/7) AAS
>>154
Japan's mother は、完全に変だと思います。
Japanese mother ならまったくないことはないかもしれませんが、
避けた方が無難だと思います。

普通は
mothers in Japan
でしょうね。

参考

(1) ★Mothers in America★ are worried.
外部リンク:www.mother.ly
省7
156: The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/04(日)12:57 ID:SBv8yWTK0(3/7) AAS
>>154
be supposed to が「~することになっている」という
意味で使われるときには zd じゃなくて st と発音する
のが普通だということは、そこらへんの辞書にすでに書いてあります。
157: The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/04(日)12:59 ID:SBv8yWTK0(4/7) AAS
>>153
別にそれは英語だけに限ったことではなく、
どの言語においてもそうだと思いますし、
日本語だって、辞書通り、理屈通り、
あるいは学校で習うような日本語や
アナウンサーの発音する日本語通りには
ならないのと同じだと思います。
159
(1): The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/04(日)15:56 ID:SBv8yWTK0(5/7) AAS
>>158
> Angels win.

(1) won じゃなくて win になっている理由

通常、勝利を収めた瞬間にはその当事者たちは "We won!" というふうに
過去形を使うようです。選挙戦で勝利したばかりの候補者が協力者たちに
対して We won! と誇らしげに叫んでいるビデオを見たことがあります。
そこでは、本来なら現在完了形で言いたいところでしょうけど、
アメリカでは現在完了形の代わりに過去形を使うことがよくあるようです。

さて、ここで win になっているのは、たぶん新聞雑誌の記事の見出し
と同じ理屈で Angels Win!!! とかいうふうに Twitter などでみんなが
省2
160: The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/04(日)15:58 ID:SBv8yWTK0(6/7) AAS
>>158

(2) The Angels ではなく無冠詞になっている理由

確かに
外部リンク:en.wikipedia.org
このリンク先の記事などを読むと、The Los Angeles Angels となっていて、
the が片っ端からついています。だから The Angels と言うのが普通だろうとは
思います。

しかしここでは
The Angels Win!!!
とだけ書いてしまうと、「The Los Angeles Angels のチームが勝利」
省11
161: The OED Loves Me Not (ワッチョイ ee89-sceX) 2023/06/04(日)16:08 ID:SBv8yWTK0(7/7) AAS
>>158
さらには、一般的に The Los Angeles Angels のチーム名を引き合いに出すときに、
もしかしたら the をつけない方が多いのかもしれませんが、もしそうだとしたら、
それは次の理由もあるようです。

1970 年代に一世を風靡した Carpenters という音楽グループがありました。
そのグループの名前は、そのグループの責任者である
Richaerd Carpenter の考えにより、無冠詞の Carpenters を正式なものとして発表していました。
しかし大多数の音楽グループは the をつけるものなので、一般のジャーナリストなどは
みんな(うっかりと、あるいはわざと?) The Carpenters というふうに冠詞付きで呼んでいました。

グループのリーダー Richard Carpenters によれば、例の Hotel California を歌って演奏した
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s