[過去ログ]
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 364 (1002レス)
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 364 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1684744172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
639: 名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM96-dYQK) [] 2023/06/23(金) 15:22:05.93 ID:DsjugESuM >>637 How many languages を文頭に出すのが正しいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1684744172/639
640: 名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM96-dYQK) [] 2023/06/23(金) 15:29:05.51 ID:DsjugESuM 疑問副詞が形容詞を修飾しているときは、疑問副詞+形容詞を文頭に出す。 その形容詞が名詞を修飾しているときは、疑問副詞+形容詞+名詞を文頭に出す。 疑問形容詞が名詞を修飾しているときは、疑問形容詞+名詞を文頭に出す。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1684744172/640
641: 名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM96-dYQK) [] 2023/06/23(金) 15:37:43.38 ID:DsjugESuM >>638 https://www.english-speaking.jp/past-participle-for-beginners/ ここに、過去分詞が受動態で使われる理由が書かれていて、何かの本でも似たようなことを読んだことがあります。 真偽のほどはわかりません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1684744172/641
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.298s*