[過去ログ]
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 364 (1002レス)
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 364 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1684744172/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
882: The OED Loves Me Not (ワッチョイ 0689-+Mc8) [sage] 2023/07/05(水) 11:28:43.15 ID:Qry10hkg0 >>880 まあ、そう考えてもいいでしょうね。いずれにしても、他の回答者の言う通り、たとえば Choose something to write with that feels good in your hand. https://www.google.co.jp/books/edition/Shattered_by_Grief/1DpGDwAAQBAJ?hl=en&gbpv=1&dq=%22something+to+write+with+that%22&pg=PA110&printsec=frontcover (上のリンク先の p.110 の第3パラグラフ) 上のような英文の構造に似てるんですよね。この上の文で to write with を消せば、私たち英語の下手な日本人にはわかりやすいですね。 それに、あとで to write with が横から邪魔してるんだと考えればいいのです。 もちろん、something to write with をこのままそっくり「筆記用具」という意味であり、 それ全体が名詞みたいなもんだと考えられる人は、そう考えればいいのですよね。 いずれにしても、that という関係代名詞は something にかかっているということです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1684744172/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*