洋書・洋画などに取り組んで真面目に語る (3) (419レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
307(1): (ワッチョイW 1a8a-XQRU) 2023/08/27(日)15:02 ID:BlYZ2Dao0(1/6) AAS
>>289
>>287
了解しました、NG外しました
てか俺も、たまたまタイミング良く現れた外人さんに質問の続きが出来てとりあえず満足したので、NGいつ外そうかなくらいに思ってたからちょうど良かったw
ではOEDさんこれからまた普通によろしく〜
308(1): (ワッチョイW 1a8a-XQRU) 2023/08/27(日)15:09 ID:BlYZ2Dao0(2/6) AAS
俺に外人さんの回答が伝わっておらず、むしろ逆に信じていた…?
ちなみに俺の後に誰かが全部英語で10レスくらいその話題を質問してたと思うんだけど、俺その辺りからあんまりこの話題読んでないんだよね…
そこから最新のOEDさんの質問まで全部読まないと話はわからないですか?
311(1): (ワッチョイW 1a8a-XQRU) 2023/08/27(日)15:43 ID:BlYZ2Dao0(3/6) AAS
>>310
はい、こちらも対抗NGとかしてしまってすみませんでしたw
「この上の3つを読めば」というのがどれを指してるのかよくわからないんですが、とりあえずOEDさんの最新の6レス(とそれに対する外人さんの回答)ということでいいんですかね
いえ、普通に俺の言ってる意味で普通に通ったと思って満足して俺の中で終わっていました
違ったんですかね…?まぁちょっと読んできますね
313(1): (ワッチョイW 1a8a-XQRU) 2023/08/27(日)16:28 ID:BlYZ2Dao0(4/6) AAS
なるほど……なんかややこしいですが、なんとなくわかりました
そもそも俺がここでOEDさんとやり取りしてた時も、
「あぁそう言われてみれば二重否定のそういうやつありましたね」とか言っていたように、そもそも俺が否定に関してあまりしっかり理解してないのはあると思います。
ただ、俺としてはその時と基本的に同じ結論になっちゃいますね(つまりOEDさんがそんなものは机上の空論だと言っていたもの)
とりあえずそれは置いといて、まず一つ確認なんですが、向こうのスレで俺はこう質問して、
>In my case I’ll have no problem in the hospital with only these items, but you might not in your case.
>↑この英文は、
>「私は病院でこれらの持ち物だけで大丈夫だと思うけどあなたはそうじゃない(大丈夫じゃない)かもしれない」
>という意味にはなりませんか?
>つまり、
省11
316(1): (ワッチョイW 1a8a-XQRU) 2023/08/27(日)17:19 ID:BlYZ2Dao0(5/6) AAS
>>314
……びっくりしました
>済みませんが、それは私に尋ねても仕方がないでしょう?
↑
マジで言ってるんですか??
あなたが「あの外人さんの回答があなたに誤解して伝わってますよ」と俺に言うから、「どこが誤解だと思ったんですか?」と俺があなたに聞いてるんですよ
>>287でつい数時間前にあなたは自分でこう言ってるじゃないですか。
>その外人さんの回答がうまくその日本人に伝わっていなかったような
>気がしました。そしてその日本人は、まったく逆のことを信じてしまっているように見えました。
↑
省11
318: (ワッチョイW 1a8a-XQRU) 2023/08/27(日)17:31 ID:BlYZ2Dao0(6/6) AAS
>>317
むしろ最初の、「俺の英文に直接答えている回答」が全てです
逆になぜそれだけ頑なに無かったことにしようとするんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.622s*