[過去ログ] [English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69(2): The OED Loves Me Not (ワッチョイ 7f89-EOzK) 2023/02/08(水)20:16 ID:yWGIY94T0(1/5) AAS
>>68
You [名詞] !
つまり、まずは You と言い、その直後に冠詞なしの名詞単数形を入れ、
その直後に ! (exclamation mark) をつけて、相手に対する罵倒の言葉にする
というのが、一種の決まった言い回し。
そもそも、You がないときでも、単に「卑怯者め」とか「弱虫め」とか
いうときでも、英語では Coward! とか Chicken! とか Geek! とか Scumbag! と
言う。そのとき決して A coward! とか A scumbag! とかいうふうに冠詞をつけたりは
しない。冠詞をつけると、罵りや呼びかけの意味合いではなくなる。
呼びかけとか罵りのときには、どういうわけか冠詞がなくなるのだ。
省10
70(2): The OED Loves Me Not (ワッチョイ 7f89-EOzK) 2023/02/08(水)20:21 ID:yWGIY94T0(2/5) AAS
>>68
Elon Musk のこの下のリンク先における tweet でも、
これに似た言い回しである
You Queen! が使われている。それは You King! という
漫画の中に出てくる別の台詞をもじったものだ。
これらもやはり「女王さんよ」とか「王様よ」とかいう
呼びかけの言葉だ。
決してこれは
You are Queen!
You are King!
省3
71(3): The OED Loves Me Not (ワッチョイ 7f89-EOzK) 2023/02/08(水)20:21 ID:yWGIY94T0(3/5) AAS
>>68
Elon Musk のその tweet のリンク
Twitterリンク:elonmusk
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
72(1): The OED Loves Me Not (ワッチョイ 7f89-EOzK) 2023/02/08(水)20:26 ID:yWGIY94T0(4/5) AAS
>>68
>>71 で紹介した Elon Musk の tweet と
それに添えてある漫画の中の台詞にある
Hey you, yeah you Queen!
Hey you, yeah you King!
に関しては、正確に言うと「呼びかけ」そのものではなく
「王様よ」とか「女王よ」と訳したら変だな。
「ねえ、そこのあなた、そう、(そこの)女王さん(王様)」
みたいな意味合いだな。
Hey you! とまずは呼びかけたら、相手は「俺のことかな?
省6
73(1): The OED Loves Me Not (ワッチョイ 7f89-EOzK) 2023/02/08(水)20:35 ID:yWGIY94T0(5/5) AAS
>>68
>>71 の Elon Musk の tweet に関しては、ご丁寧にネット上で
間違いの和訳をつけてくれている人もいる。
>>今回はイーロンマスクさんは「そこの君!j★君は女王だ★!君ならできる!」という英文を添えており、
外部リンク:nokiblog.work
>>HEY YOU, YEAH YOU KING. YOU’RE GONNA MAKE IT.(★あなたは王様です★! やれますよ!)」
外部リンク:dic.nicovideo.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s