[過去ログ] 英検1級スレ 207 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
256(1): (スップ Sdc2-ZbXa) 2021/08/18(水)18:58:02.78 ID:KBGocrffd(1) AAS
>>251
R60分W30分で残りの時間をLの先読みと見直し
本番事故った場合でも最低限Lのpart2,3だけは先読みできるように90分制限で過去問演習はしてる
549: (ワッチョイ 2933-mzcN) 2021/08/28(土)15:51:41.78 ID:pNUVbZxd0(1) AAS
>>544
SWテストがあるやん
573: (ニククエ 4d92-ihe+) 2021/08/29(日)20:26:28.78 ID:IPKgbKDm0NIKU(2/3) AAS
>>571
ワーホリに行ってる人の中には優秀な人も
いるだろうにね。
外国に長くいるなんてとても辛いことなんだよね。
ホームシックになるし。
806: (ササクッテロラ Spbb-zstO) 2021/09/08(水)18:37:40.78 ID:Pxlvh9hsp(1/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
864: (テテンテンテン MMff-DE+S) 2021/09/09(木)00:32:02.78 ID:p3dMokLKM(1) AAS
いままで中、高、大学の教室が試験会場だったから交通量が多い場所があるなんてびっくり
870: (ササクッテロロ Spbb-zstO) 2021/09/09(木)01:30:15.78 ID:a03xov0+p(3/3) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s