[過去ログ] 英検1級スレ 207 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
251(2): (ワッチョイW 999d-Sx5V) 2021/08/18(水)14:13:49.53 ID:XH68fCZg0(2/2) AAS
一次試験って英作文含めて100分だけど、みんなは時間配分どんなカンジですか?
297(1): (スップ Sd62-6jdD) 2021/08/19(木)18:34:27.53 ID:ueLFkuA3d(1/2) AAS
>>267
Wは30分もあれば終わるだろ
それ以上書けてるのは正直勉強不足
559(1): (アウアウウーT Sa85-4thN) 2021/08/28(土)22:00:28.53 ID:0Er5XtmSa(1) AAS
>>550
身体障害者は、就職市場では、少なくとも新卒では、引く手あまたです。
もう働かれているということでしょうか。
転職活動などしつつ、英検の勉強をされるとよいかと思いました。
600: (ワッチョイW 9de8-5ft3) 2021/08/31(火)14:06:07.53 ID:CMn/hTt50(1) AAS
前提の根拠が不明だけど、まともなリーディング力があってスピーキング力は無いとか、実際にそんな事あるのか?って気はする
まぁ、ごく一部で英会話を全く経験しないでTOEIC高得点とるような人も居るかしれないけど、
現実は、TOEIC講師みたいなのはほとんどそこそこの経歴、経験あるんだよね
オンライン英会話とかもあるし
877(1): (ワッチョイ 5f9d-/op0) 2021/09/09(木)08:55:39.53 ID:xivOpANk0(1) AAS
>>862
海外意識してる人はIELTS目指すでしょ。あとケンブリTOEFL。Visa取得や就業するための前提だったりするし
国内はそもそもTOEICとかいう読み聞きだけで英語力を評価する仕組みが終わってる
踏み台として英検はいい試験だと思うけど
879(1): (キュッキュ MMff-DE+S) 2021/09/09(木)09:17:16.53 ID:mJj0Gr/4M0909(1/3) AAS
みなさん英語勉強してて一番苦労したことってなんですか?
私は発音です。今でも発音が悪くてよく聞き返されます 苦笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s