[過去ログ]
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 355 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
620
:
名無しさん
(ワッチョイ ab33-MRln)
2019/06/25(火)05:44
ID:2lk6SsGS0(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
620: 名無しさん (ワッチョイ ab33-MRln) [sage] 2019/06/25(火) 05:44:04 ID:2lk6SsGS0 文 Gardening and pet industries are also likely to flourish as more retired people take up hobbies, as are the hospitality and travel industries as the number of people with leisure time increases. 訳 余暇を持つ人の数が増えるためにサービス業や旅行産業が繁盛し、趣味を持ち 始める退職者が増えると、ガーデニングやペット産業も繁盛することになりそうだ。 この文の後半部分について質問させて下さい as の直後にare the hospitality and travel industries となっているのですが 何故as の後に are がきているのでしょうか? the hospitality and travel industries are likely to flourishが省略された形になっている ということなのでしょうか? どなたか教えて下さると助かります http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1559623053/620
文 訳 余暇を持つ人の数が増えるためにサービス業や旅行産業が繁盛し趣味を持ち 始める退職者が増えるとガーデニングやペット産業も繁盛することになりそうだ この文の後半部分について質問させて下さい の直後に となっているのですが 何故 の後に がきているのでしょうか? が省略された形になっている ということなのでしょうか? どなたか教えて下さると助かります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 382 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s