[過去ログ] 和製英語を撲滅する会 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866(2): (テトリス MM65-fbXR) 2020/06/06(土)16:31 ID:7FFQkDwqM0606(1/2) AAS
>>864
ground sheets
レジャーって言葉の持つ意味がそもそも日本語と英語でズレてるから、レジャーなんとかっていかにも通じなさそうって予感しかしないな
>>865
cheese in hamburgに関しては何も間違ってないと思うけど
ハンバーグの中にチーズ入ってるわけだから
インするって動詞的用法は
put inだったりtuck inだったりget inだったりを総称してインすると言ってると解釈できると思う
もちろん通じないけど
868: いち◆CU9nDGdStM (テトリス Sped-Q3XP) 2020/06/06(土)18:12 ID:7fQ4fugwp0606(1) AAS
>>866
ちなみに、その後ブルーシートみたいのを自分で探し出して買ったけど、全然シートとかそんな単語ついてなくて5文字だった。初めてみた単語だったけども。
チーズインよりチーズイントゥの方が正しい気がする
873(1): (ワッチョイW 6d9d-M894) 2020/06/08(月)20:45 ID:GHud2iKp0(1) AAS
>>866
なんでこいつ和製英語をむりやり解釈してドヤってんだよ。スレの趣旨理解してない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s