[過去ログ] 【英検】アスペルガー発達障害者にも配慮を!【TOEIC】2 (8レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: (ササクッテロル Sp9b-0CBk) 2018/10/16(火)20:24 ID:kvlfdRQep(1) AAS
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
省11
4: (アウアウウー Sa5b-to85) 2019/12/20(金)21:28 ID:6BYJMQFqa(1) AAS
>>1
俺も発達障害あるけど、流石に無理だろ。
確かに、そのせいでリスニングさっぱりなんだけど、人には得意不得意あるわけで。
そこまで言い出すと、例えばアスペルガーで記憶力が異常に優れた人がいれば、英検の語彙問題は減点とかいう話にしないと公平性が確保できなくなる。
配慮にも限界があるよ。
5: (ワッチョイ 49bb-I5PR) 2020/01/05(日)17:13 ID:wW4xcyZD0(1) AAS
泉悌二は地獄へ落ちたようだな
6: (ブーイモ MM76-Gi7b) 2020/03/02(月)18:05 ID:CB9Asv46M(1) AAS
確かに聴覚障害者に配慮してっていうならおかしいよな
7: (ラクペッ MM59-FfQu) 2020/03/13(金)23:40 ID:GNNa4cVnM(1) AAS
2回聴けばわかるなら1回でも分かるだろう
8: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ b329-RHMD) 2020/05/14(木)15:02 ID:dFL9nA0s0(1) AAS
英検協会のHPを見てもよく分からないんだが、
新型コロナウイルスの関係で受験時期が変更になるのは
あくまで準会場だけであって、本会場組には関係ないの?
準会場で日程を分散して試験をやるなら
試験問題の漏洩(漏洩というか堂々と公開)して
あらかじめ問題を知って受ける奴とか出てきたりしないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.613s*