[過去ログ] なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 2015/03/23(月)23:02 ID:bWOUqiLt(1) AAS
>>686
>非科学的であり、バカである。

桜井恵三によると、ソロバンはアナログ計算器でしたっけ?(笑)
700: 2015/03/23(月)23:44 ID:u/aAfKeL(5/5) AAS
情弱バカ丸出し万年負け犬バカニート桜井恵三

重要な案内です

・・・・・・PayPalの顧客情報不正使用については
下記に詳細が証拠とともに記載してあります。・・・・・・

桜井恵三の悪行まとめサイト
外部リンク[html]:www20.atwiki.jp

本当に桜井恵三から教材を購入もしくは
無料でも入手してはなりません。
省8
701: 2015/03/23(月)23:54 ID:nHK4u/17(3/3) AAS
今日の基地外汚物 桜井恵三

外部リンク[html]:hissi.org

2ちゃん中毒症状が悪化
702: 2015/03/24(火)07:06 ID:D7pd9SPT(1/33) AAS
《英語で考える+音読》

英語で考える事はできない。
そして音読は効果的な学習ではない。

《英語で考える+音読》が究極の英語学習であるはずはない。
703: 2015/03/24(火)07:08 ID:D7pd9SPT(2/33) AAS
自己教示学習(究極の英語学習法)

1.タブレットかスマホを使う
2.皆と共にソーシャル・ラーニング
3.自分から学ぶアクティブ・ラーニング
4.自然な音のストリームの発音を身に付ける
5.覚え易い自然な対話、表現教材を使う
6.自己有能感を得てモチベーションを維持する
7.電子辞書を使い、自分の単語帳を持つ
704: 2015/03/24(火)08:25 ID:qHCiHOyo(1/2) AAS
究極の基地外、桜井恵三の毎日

1.起床から就寝までネットに入り浸る
2.自分に有利そうな文章があればコピーする
3.意味を正しく理解せずにネットに貼り付ける
4.科学的だと自称すれば科学になると思い込む
5.認識の誤りを他人から指摘されても理解しない、できない
6.議論に無関係なコピペ連投を繰り返す
7.論破されたことさえ理解出来ずに一方的な勝利宣言をする
8.1に戻る
705: 2015/03/24(火)08:35 ID:CEsqOBAW(1) AAS
情弱バカ丸出し万年負け犬バカニート桜井恵三

重要な案内です

・・・・・・PayPalの顧客情報不正使用については
下記に詳細が証拠とともに記載してあります。・・・・・・

桜井恵三の悪行まとめサイト
外部リンク[html]:www20.atwiki.jp

本当に桜井恵三から教材を購入もしくは
無料でも入手してはなりません。
省8
706
(1): 2015/03/24(火)09:26 ID:UHVeFDRG(1) AAS
日本の教育って、マイナス思考人間を育ててるよなw
2chスレ:edu
のスレにあることと、
このスレにあることって、
一部がかぶっている。

できたことを誉めようとするのではなく、出来なかったことを責める教育。
いい意味でも悪い意味でも目立つ者を攻撃するイジメ文化(制服をちゃんと着てるとイジメられる、発音上手いとイジメられる)。

根本的な問題としては、
そりゃ、高校で文法を体系的に教えるべきだ、いや、文法なんかやってるからダメなんだ、
とか、
省7
707: 2015/03/24(火)09:56 ID:D7pd9SPT(3/33) AAS
>できたことを誉めようとするのではなく、出来なかったことを責める教育。
>いい意味でも悪い意味でも目立つ者を攻撃するイジメ文化(制服をちゃんと着てるとイジメられる、発音上手いとイジメられる)。

問題はそこではない。
先生が教える受動的な学習から、生徒の能動的な学習に変えるべきだ。
先生が点数つけるのでなく、生徒の能動的な学習を助けるように変えるのだ。
理想的にはFlipped Classroomだ。
708: 2015/03/24(火)10:30 ID:qHCiHOyo(2/2) AAS
情弱バカ丸出し万年負け犬バカニート桜井恵三

重要な案内です

・・・・・・PayPalの顧客情報不正使用については
下記に詳細が証拠とともに記載してあります。・・・・・・

桜井恵三の悪行まとめサイト
外部リンク[html]:www20.atwiki.jp

本当に桜井恵三から教材を購入もしくは
無料でも入手してはなりません。
省8
709: 2015/03/24(火)10:53 ID:D7pd9SPT(4/33) AAS
>・できたことを誉めようとするのではなく、出来なかったことを責める教育。
>・いい意味でも悪い意味でも目立つ者を攻撃するイジメ文化(制服をちゃんと着てるとイジメられる、発音上手いとイジメられる)。

生徒が能動的な学習できれば問題は解決する。
710: 706 2015/03/24(火)10:58 ID:KQL2tnBE(1/2) AAS
あと、
揚げ足取りに勤しむ風習もどうにかならんかね?

特に発音系のスレッドで、
発音本の著者の発音の音声リンクをわざわざ貼って
「この程度の発音で本を〜」
とかいうカキコが散見されるが、
そういうこと言う人に限ってそいつ以下の発音しか出来てないし。

街中で英語で意思疎通してる人を見ても、
周囲は「英語ができてすごいわねえ」ではなく
「下手な発音だなあ」とか思ってるっぽい、
省1
711: 2015/03/24(火)11:24 ID:f/U6Tx8e(1/2) AAS
>>1
>金儲けの為の手抜きなクソ本が多すぎるから

カタカナ発音でOKとか珍奇なアイデアの発音本だな。
712
(1): 2015/03/24(火)12:57 ID:KQL2tnBE(2/2) AAS
>>670

>数の問題ではない。
> 言語音には音素が並んでいない。
> 連続的に変化する音のストリームだ。
> 発音とは連続的に音を変化させることだ。

じゃあなんで、
ノルウエー人(母語に英語の音がある)は
発音にちっとも苦労しないのだ?
713: 2015/03/24(火)13:47 ID:tdcGbkCT(1/2) AAS
>>712
桜井恵三 ID:D7pd9SPTのトンデモ珍回答待ち(笑)
714
(1): 2015/03/24(火)14:43 ID:tBqVBv8w(1/14) AAS
発音の邪魔となっているのは、少なからず、目上の人に頭を下げる文化な為。

理由…いきなり、「よう」、とかって先輩や目上の人に言うと失礼に当たる。英語では目が合えば、hi
から会話が始まる言語だから。
715: 2015/03/24(火)15:44 ID:f/U6Tx8e(2/2) AAS
>>714
権威を保つのが簡単 → 権威が尊大になる → 権威の質が下がる → 学問の質が下がる
716: 2015/03/24(火)16:36 ID:D7pd9SPT(5/33) AAS
>ノルウエー人(母語に英語の音がある)は
>発音にちっとも苦労しないのだ?

そんな事聞いたこともないし、あり得ない事だ。
言語としても日本語とノルウエー語はかなり離れたグループだ。
文法が同じ韓国語だって日本人には習得するのが大変な事実がある。
717
(1): 2015/03/24(火)16:39 ID:D7pd9SPT(6/33) AAS
>発音の邪魔となっているのは、少なからず、目上の人に頭を下げる文化な為。

先生から教えてもらう事が間違いだ。
そしておまけに文法とか発音記号を教える。
言語は日本語も自己教示学習で自ら能動的に習得していく。
親も周りの大人も直したり、講釈を述べない。
718: 2015/03/24(火)16:40 ID:oXuFFRfo(1/8) AAS
トンデモ珍回答(大爆笑)
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s