[過去ログ] 中高年が英検下位級受けて会場で浮かないかな? (193レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/06/24(火)10:51:18.90 ID:T5J6xA5w(1) AAS
英検1級ってネイティブと比べても遜色なく
日本語でいうと大学受験現代文が読めるくらいかと思っていたが、
英検1級の上には国連英検が2つ、さらに通訳やらもあるから、
英検1級って実はそんな大したことないのか?

歴代の学校教師はいずれも
「英検1級?ありゃ無理」とか言ってたのに・・・。

本屋で、日本語能力検定?
確か日本語の検定って日本人向けなのと外国人向けなのがあった気がするが、
多分外国人向けのほうのやつだと思うけど、
その1級でも、
省15
42: 2014/06/27(金)06:32:26.90 ID:58boMz/i(1) AAS
会場ではみんな試験のことに頭がいっぱいで回りの人なんて気にしてないけどね。
回りと何の交流もなくて1回一緒の部屋になるだけだろ。

これが飲み会だと回りから浮くのは居心地悪いけど、試験会場ならテストに集中すべし。
50
(1): 2014/06/30(月)16:31:40.90 ID:Fbs25eT7(2/5) AAS
>>36
慶應SFCの英語をネイティヴがクレイジーといったことはどう釈明するの?

Mon 080609 パラグラフリーディング ミラノ到着|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
外部リンク[html]:ameblo.jp
10年前、たとえば慶応SFC1996年か1995年の問題を、試しに見てみればいい。当時、アメリカ人の大学院留学生がSFCの問題を見て「crazyだ」と叫んだという伝説さえ存在する。
53: 2014/06/30(月)16:55:52.90 ID:cnuEpF4v(2/2) AAS
>>50
別にそのネイティブにとって難しかったのでなく、
レベルの低い日本人の高校生にこの出題は crazy だと言ったわけだろう。

別にSFCに合格した連中が、英字新聞を楽勝で読みこなして、TOEIC満点連発なわけでなく、
実際は大した英語レベルじゃないのに、出題レベルだけがいたずらに高いことをキチガイ沙汰だと批判してんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s