[過去ログ]
最初から英語を勉強するにはどうしたらいいのか (466レス)
最初から英語を勉強するにはどうしたらいいのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/05/20(火) 02:41:42.03 ID:ruLKBmdi あとパラグラフとか英語を使うなよ。 英語が分からない人の英語なのに 英語で説明するなっての。 段落って言え http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/134
135: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/05/20(火) 15:44:53.05 ID:ijYgEEZC 英語を本当に最初からやりたいなら、やり直しとかいう名前の付いてるのはダメ ちゃんとリアル中学生が使う分厚い本、使わないとね 中1の内容だけでも200ページあるんだぜ? 当然、無駄なページも多いし、こんな問題解いて意味あるのかと思うのもあるだろうけど そういった無駄に見える部分が重要 そして1冊終わらせると、どうしても分からない部分が出るはずなので まとめて誰か英語の出来る友人にでも質問して、疑問点を確実に潰していかないと 高校以降の英語が出来なくなる やり直しってのは、昔出来た人が思い出すために使うものなのよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/135
136: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/05/20(火) 23:13:17.35 ID:KpoVesiz >>135 これは同意。 英語を1度も勉強したことのない人なら、 「やりなおし英語」的なものを買ってくるより、 ニューコース中1英語から順番に勉強していくor中1の教科書と教科書ガイドを使って勉強していく とかのほうが、 遠回りなようで実は早いと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/136
137: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/05/23(金) 20:45:46.79 ID:THNER6To 桐原の英頻って解説が皆無なのにどうして人気なの? フォレスト→ネクステ→(上位大学希望者は別途) みたいなのが王道だが、 ふつうにフォレストの準拠問題集使うんじゃダメなのか? 10年以上の謎だこれは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/137
138: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/05/24(土) 17:31:29.12 ID:UBj+THxH 英語には設計図がある。蚊取リックより。風呂テスタンが有利になるよう。 文字と言葉に来里スト今日が言霊のごとく(仏教では観音)(彼の者は福音) 宿るように設計図を作り。ドイツ語。そして英語が言語体系を再構成した。 (you)と(u)の発音記号が同じなのも。 (what)の発音記号に((h)wat)と(h)があるのも設計図仕様。 この設計図にたどり着くことが。(書く)(話す)に自信をつける。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/138
139: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/05/24(土) 19:12:51.99 ID:ekrD4E1Q >>137 1冊信仰者が多いからじゃないか? つまり、網羅性が重視されてると http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/139
140: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/05/28(水) 00:07:24.72 ID:ByF1EXxF 英文法の参考書、英文法以前に日本語の説明が理解できないんですけど、 そういう僕にも分かる本ってありますか? 例えば「修飾する」という説明があると、 「修飾」っていう言葉の意味がまず分からないので、 いちいち国語辞典をひくようで、 しかし国語辞典をひいてもいくつも意味が出てくるので 結局どの意味なのか特定できなくて… 国語辞典をひかなくても 読み薦められるような英文法の本ってありますでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/140
141: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/05/28(水) 00:57:56.71 ID:Sx2PGsr/ 中国住み @livein_china May 25 「日本語はアニメのセリフとアニソンだけで勉強した」 福建省福州出身の女子留学生が京大農学部合格 http://news.163.com/14/0521/15/9SPF39RO00014JB6.html … 「暗記したアニソンの歌詞集は試験問題集より厚い」のが自慢 アニソングランプリに出たいそう笑 pic.twitter.com/AAxY3X1dgi http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/141
142: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/05/28(水) 01:15:02.73 ID:t84gPl0G >>133 わかるわー そういう無神経さはすげーいらっとくるよな はじめから勉強できてるヤツだけ相手にしとけって話だよ まあ予備校講師ってさw もともと結果出すヤツ相手に自分の手柄みたいに言うなってことでさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/142
143: 777 ◆TFWBMdHdF7zL [] 2014/05/28(水) 01:28:39.34 ID:xop2xB/t >>133 >振り仮名がないから辞書もひけない。 漢和辞典の引き方くらい知っておけ。 英語の前に国語を勉強しろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/143
144: 777 ◆TFWBMdHdF7zL [] 2014/05/28(水) 01:33:55.90 ID:xop2xB/t >>140 >英文法の参考書、英文法以前に日本語の説明が理解できないんですけど、 まじで英語の前に日本語を勉強したほうがいい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/144
145: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/05/28(水) 01:35:24.26 ID:ByF1EXxF >>144 具体的にどんな本で? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/145
146: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/05/28(水) 01:38:33.51 ID:ZmP/MGUj >>140 『基本にカエル英語の本 英文法入門』をオススメします むずかしい言葉は出てこない本だから一度本屋さんで立ち読みしてみてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/146
147: 777 ◆TFWBMdHdF7zL [] 2014/05/28(水) 01:50:05.87 ID:xop2xB/t >>145 小学校の国語の教科書からやれ。 http://www.mitsumura-tosho.co.jp/kyokasyo/syogaku/kokugo/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/147
148: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/05/28(水) 03:46:46.53 ID:lFQn1Rv5 >>143 俺の文章をちゃんと読んでもらってれば分かるが 俺自身は「汎用性」を理解できたし、問題ない。 ただ、そういう「配慮のない学参」のことを言ってるんだ。 まあ学参に限らず、パソコン本なんかも、 初学者向けと謳っていても説明省略しまくりで とても初学者向けとは思えないものが多いが… まあ個人的には 「現代文の成績を底上げする」だったかな? そんな題名の本で、まえがき読むに初学者向けだが、 そもそも「底上げ」って語彙(単語)自体が難しいし、 その本には「端的」とか当り前に使われていて、 現代文苦手な人は「端的」は分からないだろうと思った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/148
149: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/05/28(水) 04:05:58.19 ID:grcnrO8C 140ってリアル中学生とかなのか? それだけ文章が書けてるのに「修飾する」が分からないというのも不思議だ とりあえず、意味を知りたいだけならネットで検索かければいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/149
150: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2014/05/28(水) 10:19:36.12 ID:RbfqX2dU 英語の話となると、途端に頭がフリーズするタイプかもね かく言う自分もそうで、抵抗感なくすのに結構な期間かかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/150
151: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/05/28(水) 11:15:47.38 ID:iMUkWGlR >>149 >それだけ文章が書けてるのに これは関係ないのでは? >>140を見るかんじ、難しい語彙もないし。 確かに文章に子供っぽさはないが、文章構成・語彙レベル自体は小学生でも書けるでしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/151
152: 名無しさん@英語勉強中 [] 2014/05/28(水) 12:51:00.25 ID:GKrJnW0m 釣りに決まってんだろ。構うなお前ら。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/152
153: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/05/28(水) 13:52:25.00 ID:ViISIiih >>152 それは自分の尺度で考えすぎ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396533496/153
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s