[過去ログ] 【TOEIC】受験会場を語るスレ【英検】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537
(1): 2015/07/16(木)21:33 ID:rIZQROwX(4/5) AAS
おっさんはおっさんらしくTOEICにだけハマってろ
決して女に興味を抱くな!おっさんが女に興味持ったところで何もいいことはない!
捕まりたくなければ女に興味持つなよおっさんは
538
(2): 2015/07/16(木)23:42 ID:rIZQROwX(5/5) AAS
いいか?おっさんは大人しくTOEICだけやってろ。間違っても女に興味もつな!
女に興味持った途端犯罪予備軍でしかなくなる
TOEICにはまっている間だけは人畜無害だからな。そのことを忘れるな
おっさんの逃げ道はTOEICしかないんだよ
539
(1): 2015/07/17(金)18:57 ID:XfjUN5q7(1) AAS
>>538
How about you?
540: 2015/07/20(月)00:19 ID:vmnkA+Zc(1/2) AAS
>>539
俺はおっさんじゃない
541: 2015/07/20(月)16:52 ID:OTsHrLhM(1/2) AAS
埼玉のランキング(TOEICのみ、俺が逝ったことがある会場限定)

1位 独協大学(20人くらいのゼミ室に当たった場合のみ)
2位 代々木ゼミナール大宮校
3位 独協埼玉高校
4位 東京理科大学久喜校舎

普通 独協大学 人間総合科学大学岩槻キャンパス

クソ 日本工業大学 目白大学岩槻キャンパス 埼玉大学 聖学院大学 日本大学大宮校舎
542: 2015/07/20(月)16:56 ID:OTsHrLhM(2/2) AAS
東京理科大学野田キャンパス(千葉会場)と
帝京科学大学千住キャンパス(東京会場)は可もなく不可もなくといった感じでした
543
(1): 名無しさん 2015/07/20(月)22:34 ID:w9NoR25G(1) AAS
うわ、小田原の関東学院大学だ。あそこ遠すぎるんだよ!

>>537
>>538
逆に女子学生から一目惚れされることもあるじゃん(割とマジレス)。
544: 2015/07/20(月)22:54 ID:vmnkA+Zc(2/2) AAS
>>543
危険因子だな
そういう勘違いおっさんがストーカーになりやすい因子だ。気を付けな
545
(1): 2015/07/26(日)21:46 ID:aSJoO8Mr(1) AAS
某大学、こじんまりして良かったのだけど、
ワキガの女性が臭くて参りました。

ワキガにタンクトップは逆効果じゃないの?
ワキガタンクトップで試験来るの信じられない。
ワキガの人って朝シャワー浴びても昼には臭くなるのか?

ワキガ2時間かがされて、試験終わってもしばらく喉と気管支あたりがスースー違和感ありましたわ(>_<)
546: 2015/07/26(日)22:34 ID:LWxa4vSH(1) AAS
>>545
マスク持ってけよw
547: 2015/07/26(日)22:57 ID:BS8K93St(1) AAS
マスクで防げないだろ。
548: 2015/07/26(日)22:59 ID:Rm2cLxYE(1) AAS
二松学舎大学もこじんまりして良かったけど、
机の上で問題用紙を動かす際に引き摺る音がガーガー皆うるさかったな。

他の試験場では全く気にならなかったのに。
机に特徴があるからみたいだ。
549
(1): 2015/07/27(月)02:04 ID:ePQQehDA(1) AAS
某熊本で受験したけど
送迎の車の路駐酷くてわろた

門の周辺が規制されてるからって横断歩道のために切れている歩道横に押し込んで違法駐車してる車が何台もw
おまえら道路交通法第44条の駐停車禁止場所も知らんのかとw

大学かTOEICかどっちか知らんがちゃんと監視しろよw
次は事前に警察に取り締まりするよう連絡してみるかw
550: 2015/07/27(月)05:51 ID:X4Vl+4Lv(1) AAS
>>549
(´・ω・`)進学塾の、特に模試やる日とか酷いよね
551: 2015/07/28(火)01:02 ID:vedNPJNk(1) AAS
【会場】
明治学院大 6号館
【感想】
・戸塚駅からバス15分、臨時直行バスあり
・教室内の受験者80人位だったので教室キャパは160人前後ながら
 段ボールラジカセ
・でも前から4列目だったせいかエコーは全く気にならず
・帰りのバスに乗るまで長蛇の列だが臨時便が次々来る
・開場まで待つ場所(ベンチ、木陰、階段)は多い
・会場付近に何もないので必要なものは駅付近で調達
省1
552
(1): 2015/07/28(火)06:23 ID:RLod/WZj(1) AAS
どこの試験場もラジカセの低音が大きすぎる。
低音しぼって欲しい。
段ボール箱の上に乗せてるから、低音がよけい共鳴してるし。
553: 2015/07/28(火)20:39 ID:BXCMToHy(1) AAS
>>552
最近、段ボール+ラジカセ連発してて耳も慣れてきた
554: 2015/07/28(火)20:55 ID:JNRa49gw(1) AAS
TOEICの公式HPでもちゃんと告知してほしいよね

テストの形式と構成
TOEICテストはリスニング(45分間・100問・ダンボールの上にラジカセ)、リーディング(75分間・100問)、合計2時間で200問に答えるマークシート方式の一斉客観テストです。
555: 2015/07/28(火)21:41 ID:MnNjXiCn(1) AAS
そもそもあのラジカセに
トーンコントロール付いてるのかな?
556: 2015/07/29(水)20:27 ID:kYO0THgh(1) AAS
試験官「playとstopしかわからんわ!」
1-
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*