[過去ログ]
多読のすすめ 2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
399
: 2013/03/20(水)22:35
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
399: [] 2013/03/20(水) 22:35:24.00 >しかし、実際には聞こえているだけで脳ではインプットして処理されていない。 人間の脳が音声信号を言語音声として解釈するためには、信号が音声らしい性質を備えていて、 そして聞き手の知覚モードが作動する必用がある。 言語の知らない赤ん坊には完全な日本語でも、言語を知らないから 信号が音声らしい性質を備えている事が理解できずに、 聞き手の知覚モードが作用しない。 つまり、雑音として通り過ぎていくだけだ。 赤ん坊はインプットを選択的に選んでおり、そのインプットされた 表現を反復練習で確実に覚えていく。 これはインプットの量の問題でなく、アウトプットによる練習だ。 フィードバックを得て何度も何度も復習をする。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1363786125/399
しかし実際には聞こえているだけで脳ではインプットして処理されていない 人間の脳が音声信号を言語音声として解釈するためには信号が音声らしい性質を備えていて そして聞き手の知覚モードが作動する必用がある 言語の知らない赤ん坊には完全な日本語でも言語を知らないから 信号が音声らしい性質を備えている事が理解できずに 聞き手の知覚モードが作用しない つまり雑音として通り過ぎていくだけだ 赤ん坊はインプットを選択的に選んでおりそのインプットされた 表現を反復練習で確実に覚えていく これはインプットの量の問題でなくアウトプットによる練習だ フィードバックを得て何度も何度も復習をする
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 602 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s