[過去ログ] 日本でできる英会話への最短距離 (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 2013/04/23(火)20:29 AAS
>>445
それはそうだけれども、ブログができたりとかそれ以外も昔からそうなわけで、
なのに日本人の英語力は伸びてないどころかアジア最下位に向けて退化し続けている。
つまり何の役にも立ってない、役立ってこなかった事実が大切。なんにもならないんだよ、そんなのは、残念ながら。
459
(1): 2013/04/23(火)22:31 AAS
>>451

世界で人口が70億、そのうち中国の人口が13億
しかも、一人っ子政策をじょじょにはずそうとしてる。
至る所で中国人があふれるよ。今は話している人口が
多いから英語を使っている国であっても、そういう国は
やがて中国語を使い始めるよ。だから話している人の数だけ
ではなく、使っている国の数でも英語を逆転する日が
やがてやってくる
460
(1): 2013/04/23(火)22:52 AAS
>>459
ないな。大体中国語って一括りにしちゃいかんだろ。
461: 2013/04/23(火)22:56 AAS
>>460
そうはいうけど方言だろ
462
(1): 2013/04/23(火)23:00 AAS
中国人のほとんどは母国語の読み書きすらできないんだぞ?
463: 2013/04/23(火)23:23 AAS
>>462
それはないだろ
464: 2013/04/25(木)11:58 AAS
表音文字の無い国の子供は最初大変だよな
大人になっても知らない文字が沢山あるので、音が同じなら別の字を使っても良いんだ!と知り合いは主張していた
465: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
466
(1): 2013/04/27(土)00:19 AAS
このスレいいスレだったのにな。どうするのが日本でできる英語までの最短手段なんだろうね。
手をどんなに伸ばしても、英会話できるようにならないのはもどかしい
467: 2013/04/27(土)06:54 AAS
そりゃ、トライ&エラーの繰り返しが出来ないと。

一人でぶつぶつ言ってても間違ってるとか分かんないしね。
468: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
469: 2013/04/27(土)11:23 AAS
興味ない書き込みはスルーする事を覚えた方が良いよ。
470: 2013/04/27(土)15:39 AAS
>>466
最短という方法はもともとないというか、最短という条件をはずしても
英語を身につける方法がわからないからみんな困っているのだけどね。
471: 2013/04/27(土)17:41 AAS
きっと慣れるしかないんだろうね。毎日文章を書いて、話して、ラジオを聞いて、文章を読んで
There might be no means but getting accustomed to English. Writing and reading sentences, and listening and talking in English, everyday.
472
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
473
(1): 2013/04/28(日)06:54 AAS
>>472
そんな難しいものは誰も興味持たないよ。
474: 2013/04/28(日)08:07 AAS
>そんな難しいものは誰も興味持たないよ。

200時間で英語は話せる。
475: 2013/04/28(日)08:12 AAS
>>473
あの爺さんの「科学」ってのは「コピペ」と「盗用」のことだからw
コピペの酷さは 外部リンク:www.obutsu.net を見てごらん。
腹を抱えて笑っちゃうから。
476: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
477: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*