[過去ログ]
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 (723レス)
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
670: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [] 2016/01/05(火) 20:37:31.07 ID:VWVOPy+Y 過去レスの >なんかの本(野口さんの超勉強法だったかな?)では、 > 「私がヘリポートとフェリーポートの発音を間違えたらしく、タクシーでとんでもなく遠くに連れて行かれた。 >すぐ近くにあるのがどっちか考えれば明らかなのに、なぜアメリカ人は融通がきかないのだろう」 は、『「超」勉強法」ではなく、 Amazon.co.jp: 怖いくらい通じるカタカナ英語の法則―ネイティブも驚いた画期的発音術 (ブルーバックス) 池谷 裕二 本 http://www.amazon.co.jp/dp/4062575744 講談社 のまえがき的なところやね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/670
671: 名無しさん@英語勉強中 [] 2016/01/07(木) 03:01:56.37 ID:tRYJGfDA 発音よりイントネーション直せば通じる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/671
672: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2016/01/07(木) 10:25:02.34 ID:aXgkjuxT イントネーションって発音の一部でしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/672
673: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [] 2016/01/21(木) 14:02:01.06 ID:n8vckE0d 「テロの家」とつづりミス=10歳少年聴取に批判―英 時事通信 1月21日(木)9時6分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00000019-jij-eurp 【ロンドン時事】英中西部ランカシャーに住むイスラム教徒の10歳の少年が、小学校の授業で「自分はテロリストの家に住んでいる」と書いたため、警察の聴取を受けたことが20日明らかになった。 実際は単なるスペルミスで、警察に通報した学校側の対応に「過剰反応」との批判が上がっている。BBC放送が報じた。 少年は昨年12月7日の英語の授業中、「テラス・ハウス」(Terraced House=棟続きの集合住宅)と書くつもりが、「テロリスト・ハウス」(Terrorist House)とつづりを間違えた。 英国では昨夏以降、学生や生徒の過激行為が疑われる場合、学校側の通報が義務付けられた。しかし少年の親族は「教師はつづり方を指導すべきで、(警察への通報は)子供への対応ではない」と批判し、学校と警察に謝罪を求めた。 中東などから難民が押し寄せる英国では、イスラム過激思想を背景とするテロに警戒が強まっている。英ムスリム協議会幹部は「個人の日常生活が治安上の観点から、潜在的テロリストとして扱われることに大きな懸念がある」と指摘し、 個人の権利より治安が優先される状況に苦言を呈している。 . 【関連記事】 〔写真特集〕西欧目指す移民たちの群れ 【特集】「黄金郷」を目指す難民たち〜EU統合「理想と現実」の相克〜 トランプ氏入国禁止審議=偏見矯正へ招待案も−英下院 イスラム教徒の一時入国禁止を=難民、旅行者含め−米共和トランプ氏 難民用住居に「赤いドア」=嫌がらせ被害を助長−英 最終更新:1月21日(木)9時33分 時事通信 . ?t http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/673
674: 名無しさん@英語勉強中 [] 2016/04/16(土) 06:44:01.38 ID:U9J908Vv >>1 それはない。アルファベット通りに発音することが、発音上達の第一歩です。 まず、Aをちゃんと発音しましょう。AND エンド AOKI エイオキ わかりましたか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/674
675: 名無しさん@英語勉強中 [] 2016/04/16(土) 06:46:03.63 ID:U9J908Vv つづいて IKEA アイキエ アイキエ アイキエ ノット イケア わかりましたか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/675
676: 名無しさん@英語勉強中 [] 2016/05/08(日) 20:21:52.83 ID:Cg2c0+Pl 世界の果てまでイッテQ! ★5 [無断転載禁止](c)2ch.net http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1462706071/ 出川イングリッシュ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/676
677: 名無しさん@英語勉強中 [] 2016/05/15(日) 00:21:23.04 ID:Zp/pHXii バルス! の1P分のネタ漫画ってどんくらい既出? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/677
678: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2016/05/15(日) 02:32:03.83 ID:6EKPF1YT >>1 よくこういう勘違いしてる人いるんだけど・・・ 3ヶ国語を学んだオレから言わせれば、発音はかっこ良く会話するためじゃなく学習効率を上げるための重要なポイント ネイティブ発音ができるようになると脳の仕組みとして (1)記憶定着率が2割上がる (2)リスニング能力が劇的に上がる 故に初期に発音を身につけることは学習時間の大幅な節約になるんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/678
679: 名無しさん@英語勉強中 [] 2016/05/17(火) 17:59:07.84 ID:FY+yjumK 発音を保留にして後回しにすることは出来ないからね。 初期に発音を身につけないってことは、間違った発音を身につけるってことだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/679
680: 名無しさん@英語勉強中 [] 2016/05/18(水) 20:55:16.23 ID:h9e8D0iu >>1のような戯言を無視することが、英語上達の秘訣。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/680
681: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 753a-lbRm) [sage] 2016/08/14(日) 17:53:38.66 ID:IHbBxZtS0 ネイティブ並なんて目指さなくて良いし、今更無理と私は諦めてますが 意識しないでもある程度正しい音が出せるよう身体に入っている方が 楽に話せるというのはあると感じます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/681
682: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87e6-vYzL) [] 2016/10/19(水) 08:21:55.55 ID:8e39JfE10 . http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/682
683: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ce6-hLkw) [] 2016/12/18(日) 13:15:33.09 ID:A6L7FgkO0 ネイティブも認めた!怖いくらい通じる「カタカナ英語」の法則 脳科学に基づく目からウロコのメソッド 現代ビジネス 10/20(木) 11:01配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161020-00049978-gendaibiz-bus_all 長ったらしい記事だが、要は、 脳科学者である著者・池谷裕二氏の、宣伝記事か。 >『怖いくらい通じるカタカナ英語の法則 ネット対応版』 >ネイティブも驚いた画期的発音術 > 池谷裕二=著 > 発行年月日: 2016/10/20 >ページ数: 224 >シリーズ通巻番号: B1987 >定価:本体 960円(税別) >---------- >(前書きおよび著者情報は初版刊行時点のものです) >池谷 裕二 カタカナ表記の工夫は他にもやっている人はいるし、 特に、「新カタカナ発音」で有名な後藤秀機のカタカナ表記は、「カタカナで表せないものをカタカナで表す」という芸当をやってのけていてすごいと思う。 ただ、これら「カタカナ発音」の著者は、 「本に載っている単語はフレーズは、本に載っている言い方」で通じるが、 「それ以外の単語はフレーズ」は、どう発音したらいいか、という問題に答えてくれないんだよな。 後藤秀機はたしか「ハムなら通じなくてもヘイムなら通じる」みたいに言っていて、それはその通りなんだけど、 この人が出してる本も、一部単語にしか「これなら通じるカタカナ発音」を紹介してない。 つまり、「それ以外の単語はどうやって発音すればいいか」に答えてくれない。 いっそ、後藤秀機が、カタカナ発音付の英和辞典を作ってくれれば、すべての単語をそのカタカナ発音で覚えられるのに。 何万とある英単語の、100程度の英単語を「このカタカナ発音なら通じる」と言われても、残る英単語の発音は結局カタカナじゃどうやって発音すればいいか分からん。 後藤秀機は全英単語に「新カタカナ発音」を振った英和辞典作れよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/683
684: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ce6-hLkw) [] 2016/12/18(日) 13:21:04.95 ID:A6L7FgkO0 ネイティブも認めた!怖いくらい通じる「カタカナ英語」の法則 脳科学に基づく目からウロコのメソッド 現代ビジネス 10/20(木) 11:01配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161020-00049978-gendaibiz-bus_all 長ったらしい記事だが、要は、 脳科学者である著者・池谷裕二氏の、宣伝記事か。 >『怖いくらい通じるカタカナ英語の法則 ネット対応版』 >ネイティブも驚いた画期的発音術 > 池谷裕二=著 > 発行年月日: 2016/10/20 >ページ数: 224 >シリーズ通巻番号: B1987 >定価:本体 960円(税別) >---------- >(前書きおよび著者情報は初版刊行時点のものです) >池谷 裕二 カタカナ表記の工夫は他にもやっている人はいるし、 特に、「新カタカナ発音」で有名な後藤秀機のカタカナ表記は、「カタカナで表せないものをカタカナで表す」という芸当をやってのけていてすごいと思う。 ただ、これら「カタカナ発音」の著者は、 「本に載っている単語はフレーズは、本に載っている言い方」で通じるが、 「それ以外の単語はフレーズ」は、どう発音したらいいか、という問題に答えてくれないんだよな。 後藤秀機はたしか「ハムなら通じなくてもヘイムなら通じる」みたいに言っていて、それはその通りなんだけど、 この人が出してる本も、一部単語にしか「これなら通じるカタカナ発音」を紹介してない。 つまり、「それ以外の単語はどうやって発音すればいいか」に答えてくれない。 いっそ、後藤秀機が、カタカナ発音付の英和辞典を作ってくれれば、すべての単語をそのカタカナ発音で覚えられるのに。 何万とある英単語の、100程度の英単語を「このカタカナ発音なら通じる」と言われても、残る英単語の発音は結局カタカナじゃどうやって発音すればいいか分からん。 後藤秀機は全英単語に「新カタカナ発音」を振った英和辞典作れよ。 入試の発音・アクセントとかいう問題 [転載禁止]©2ch.net http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1434794116/1-25 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/684
685: 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM61-XRo2) [sage] 2016/12/18(日) 14:43:37.01 ID:UsGBnaPHM >>684 でもそれ覚えるなら発音記号覚えちゃうのが早いよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/685
686: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 503a-8I6M) [sage] 2016/12/18(日) 16:51:41.59 ID:AlBjZ3JL0 >>685 発音記号おぼえたらネイティブ並になれるとかしゃべれるってわけじゃないしなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/686
687: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 503a-8I6M) [sage] 2016/12/18(日) 16:53:13.72 ID:AlBjZ3JL0 >>684 結局中途半端な知識しかないひとがお小遣い稼ぎに本だしてるんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/687
688: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 503a-8I6M) [sage] 2016/12/18(日) 16:57:12.54 ID:AlBjZ3JL0 >>678 >発音はかっこ良く会話するためじゃなく学習効率を上げるための重要なポイント これこれ。これがわかってないやつ多いよね ・そんなにネイティブ並みがカッコイイと思ってんの? ・日本人がそこまでネイティブ並にこだわる必要あんの? こんな批判してくるやつとかねww わかってないわ 単に発音がよくなってくれば聞くのもうまくなってくるし 勉強効率の問題なのに。わかってくれないひとけっこう多そう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/688
689: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63e6-hLkw) [] 2016/12/20(火) 10:47:41.44 ID:6ZbYhIun0 英語の発音総合スレ Part35 [無断転載禁止]©2ch.net http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1464066968/871 871 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 983f-0G5/) 2016/12/18(日) 13:39:00.65 ID:UjS2c8Sp0 カタカナ発音って指折り計算に似てる。 一桁の加減算が出来ない幼児に指折り計算を教えるとすぐに計算できるようになるが、 応用が全く効かないため小学生以降の算数に多大な悪影響を及ぼす。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.289s*